表具師店長の日記
ひみこちゃん登場!
昨日は 『 三輪の日 』 でした (^^)v
で、何で 『 三輪の日 』 かって 言うと、昨日は4月30日ですよね。 「 3(み)0(わ) 」 だそうです (^_^;)
店長の日記でも何度か登場している、【 NPO法人 三輪座 】 が主催している、『 みわの日手づくり雑貨市 』
が、「 醸 (かもす)」 と近くにある駐車場にて開催されました \(^o^)/
この手作り雑貨市には、約30のお店が出展されていました (^^)v
雑貨市の他に、「 ヨーヨー釣り 」「 紙芝居 」「 着ぐるみショー 」 等々 があり、子ども達も楽しんでいました !(^^)!
この写真は、「 醸 」 の中ではなく、駐車場会場の様子です。
その中でも、 この中のメインは チラシの下の方に書かれている
マッP君とひみこちゃん???
![]() | ![]() |
マッP君は、「 ペンシルバールーン 」 が得意で、 細長い風船を使って犬などの動物を作っていたので
子ども達に大人気でした。 ひみこちゃんも挑戦していましたが、頭が大きく(?)手元が見えにくい為か
上手には作れません (^_^;) でもその可愛さ(?)から 大人気でした。
ひみこちゃんとは 桜井市のマスコットキャラクターで 今流行りの 「 ゆるキャラ 」 です。
纏向遺跡の発掘で桜井市が 「 邪馬台国 」 最強の候補地(店長は絶対にそうだと確信していますが・・・)に
なった事に合わせ、作られたと思います (*^^)v
ひみこちゃんは 「 マイペースでめんどくさがり、ゲームと甘いものが大好きな 永遠の12歳 」 だそうです (^_^;)
![]() | ![]() |
そして、この ひみこちゃんの 正体は・・・ なっ 何と 店長の奥さんでした \(^o^)/
![]() |
ちょっと! ひみこちゃんの イメージとは違うんじゃない!? |
ひみこちゃんは、午前10時と午後1時 の出演予定でしたが、好評につき 午後3時からも出演しました !(^^)!
着ぐるみって結構しんどいんですよね (^_^;)
1回終ると汗だくで、それを3回もやった うちの嫁さん! あなたは偉い!!
申し訳ございません・・・ 手前味噌で・・・
でも、沢山の子ども達が喜んでくれたし、雑貨市も賑わったんだから、お疲れ様でした (^^)v
2011/5/1 書く
コメント

コメントはまだありません。