表具師店長の日記
部分日食を見ました!
今日は、数十年に一度日本で皆既日食が見れる日です。
と言っても、見れるのは南の離島でしか見れませんが、本州でも食分(欠け方)の深い日食が見れるとの事でした。
朝からテレビでは日食の話題で持ちきりでした。
今日 お出かけ予定の嫁さんは、私の為にと テレビで紹介していた日食観測器(?)なるもの(下記写真)を作ってくれていました。
最大食分の時間である 11時頃 、日食観測器を手に表に出ましたが、あいにくの曇り空。
とても日食が見れるとは思えませんでした。
しかし、その時です。
厚い雲から薄い雲に太陽が移動したその瞬間に、肉眼でも三日月状になった太陽を見ることが出来ました。 ヽ(^。^)ノ
その時撮った写真がこれです。
結構綺麗に撮れていると思いませんか?
少年のように興奮したひと時でした (*^_^*)
コメント

コメントはまだありません。