表具師店長の日記
孫と北海道へ行ってきました(前篇) (^^)/
7月12日から15日までの日程で、長女家族に北海道へ連れってもらいました ヽ(^o^)丿
長女家族には、3年前にも旅行に連れって貰いました。(店長日記に書き忘れておりました… (>_<))
その時は青森県で同じく3泊4日でした!
天気予報では奈良県は真夏の暑さ予報なのに、北海道は4日間全て傘マークが付いていました (-_-;)
12日は朝6時頃娘宅を出発し伊丹空港に向かいました。(朝が早いので娘宅に前泊しました・・・)
8:25発の羽田行きJALに乗り出発。羽田で乗り換え 12:35に旭川空港に到着しました (^^♪
旭川駅近くでレンタカーを借り、「旭山動物園」 に (^^)v
店長はずっとここに行きたいと思っていたので大感動でした (^^)/
北海道に入ると小雨が降っていたので傘を差しながらの見学となりましたが、孫と一緒に色んな動物を
見て回りました!
この動物園の名物であるペンギン水槽やゴマフアザラシの水槽では感動しました !(^^)!
孫も上から下に降りて来るゴマフアザラシを見てとても喜んでおりました。
小雨の中16時半頃まで見学をし、晩ご飯を食べに旭川市内に戻りました。
晩ご飯は、「父の日のプレゼント」 として考えてくれたらしく、「生ラムのジンギスカン」 でした ヽ(^o^)丿
旭川では超有名店らしく、お店の前に待合用の建物があり沢山の方が待っておられました!!
私たちが受付した時点で 「40人待ち」 でした (>_<)
娘夫婦から 「2時間くらい待つつもりでいて」 と言われていたのですが、1時間半もかからずに入る事が
出来ました (*^^)v
臭みもなく柔らかいお肉に舌鼓を打ちながら 色んな部位のお肉を頂きました (^^)v
そしてホテルへ。ホテルは 「星野リゾートOMO7」 でした !
星野リゾートらしく、おもてなしが充実しておりました (^^♪
一部屋でみんな一緒に寝たのですが、店長はいびきがうるさいので少々気を使いました…
でも せっかく一緒に旅をしているのだから一緒の部屋は嬉しかったです。
夜は最上階のバーで 夜食の旭川ラーメンの食べ比べをさせて頂きました (^^)v
2日目は 「富良野」 へ行きました。
この季節は丁度ラベンダーなどの花の盛りの時期でしたので、「四季彩の丘」 「ファーム富田」 は紫の
絨毯がとても綺麗でした ヽ(^o^)丿
孫も大喜びで、園内で駆けっこしたりして楽しみました!
心配していた天気も小雨が降ったりやんだりだったので、傘を殆どさす事もなく過ごせました (^^)/
この日の昼ごはんは、北海道一推しの 「スープカレー」 を頂きました。 とても美味しかったです!
その後 宿泊場所である小樽へ向かいました。
小樽は 「グリッズプレミアムホテル小樽」 です。
ロフト付きの部屋で、ここでも一緒の部屋で過ごすことが出来ました (*^^)v
晩ご飯は、「母の日のプレゼント」 としてお寿司を食べてもらおうと考えてくれていました。
小樽はお寿司のまちですが、回らないお寿司屋さんでは気を使うだろうと言う事で、回転ずしに行く
予定でしたが、何があったか小樽の回転寿司は、その日に限り夜の7時までに閉店になってました・・・
仕方なく回らない寿司屋さんで晩ご飯を食べ、その後 夜の小樽運河を散策しました (^^♪
2023/7/27 書く
コメント

2人の研究者は、捕食者にさらされたヒトデの赤ちゃんが共食いを始めたときの行動を調査していた
- https://kakaku.click
- 2025.03.09
- 14:36
ミノカサゴの生息地、何を食べるかなど、ミノカサゴについて専門的に調査されたこの記事をお楽しみください。高画質の写真が登場しました。
- https://doubutsu.click
- 2025.03.06
- 19:24
Avaliação minuciosa por parte dos viajantes que realmente visitaram a Galleria! Confira os destaques da Galleria e outros estabelecimentos comerciais no Fourtravel, o maior site de avaliações de viagens do Japão! Galleria é o 45º maior shopping center de Istambul.