表具師店長の日記
匡翠君誕生 (^^♪
6月8日に 4人目の孫が誕生しました ヽ(^o^)丿
次女の二人目の子どもです。
予定日が6月3日だったのですが、それを超えての出産となりました・・・
3月の終わりごろに、切迫の疑いがあり入院をしました。
先生より 「37週くらいまでは入院して安静にしなくてはいけない」 と言われたらしいです (>_<)
37週が経過した頃 5月の半ば頃ですが、退院をしてきました (^^♪
すぐにでも産まれるのか…? と思っておりましたが、退院してからは順調に過ごしておりました。
退院当初は5月20日の店長の結婚記念日頃に誕生するのではないかと、記念日旅行もどうしたもんか
と考えておりましたが、結局予定日を過ぎても産まれず、やきもきしておりましたが、漸く8日に無事
誕生してくれました \(^o^)/
お腹の中に長くいましたので、体重も他の孫に比べて重く 3.5kg ほどの大きな男の子でした (^^)v
名前は 「匡翠(きょうすい)」 君です (^^♪
「匡」は間違ったものを正しくするという意味、「翠」は美しいと言う意味 らしいです・・・ (*^^)v
無事お七夜も済ませ、すくすくと成長しております ヽ(^o^)丿
孫は可愛いですね (*^^)v
2023/6/27 書く
コメント

さらに、長期にわたるビタミン D 欠乏は、くる病や骨軟化症を引き起こす可能性があり、成人の場合、骨粗鬆症と関連すると、次のような症状が引き起こされます。
- 陽太(ひなた)
- 2025.03.06
- 09:17
性感染症の波で兵士たちは非難されたが、最終的に檻に入れられた女性たちは