表具師店長の日記
またまた 三輪山に登ってきました!
5月1日に甥っ子が彼女を連れて遊びに来ました。
『十二単』のところでも甥っ子が来たと書きましたが、今回はそのお兄ちゃんです。
同じく横浜に住んでいます。
兄弟揃って、予定時間になっても到着せず・・・
先に来た弟は、『八木駅』と言うことだけを覚えていたらしく、
京都府南丹市の『八木駅』に行ってしまいました (^_^;)
兄は、電車の中で寝てしまい 『新大宮』(奈良市) まで行ってしまいました (*_*;
来る前に、『来方分かるか?』 と連絡を入れると、『弟みたいに間違わんよ!』 との返事。
来てから話すと、『弟は京都の北の方に行ったんだよ! 俺は寝過ごしただけだから、俺の方が優秀 (^^)v』
って 言ってましたが、 どっちもどっちのような気がするんだけど・・・
さて、その甥っ子が 彼女を連れてきてくれた \(^o^)/
しかし 次の日には帰ると言う。 さぁ、何処へ連れて行こうか・・・
やはり、“パワースポットで有名になっている 『三輪山』 に登るのが良いだろう。” と言うことで 決定!
GWの真っ只中・ついたち参りの次の日曜・良い天気 と
三拍子揃った日でしたので、沢山の方がお参りに来ておられました。
三輪山に登るのは、昨年の『参籠研修』 以来で、その頃は 『パワースポット』 と言う話は無かったし、朝も早かったので私たちだけでした。
しかし、この日は受付の前が大渋滞・・・
少し待って、馴染みの神官さんに お山の地図・たすき・お水 を頂き、いざ出発!
![]() | こんな地図がいただけます。 |
登り始めから沢山の人の列でした。 下山する沢山の方ともすれ違いました。
そしてほとんど全ての方と 『こんにちは!』 『ようこそお参り!』 と 声を掛け合いました。
こんな経験は初めてだったので、清々しい気持ちで 帰ってくることが出来ました (*^^)v
沢山パワーも頂いたと思います !
2010/5/3 書く
コメント

コメントはまだありません。