表具師店長の日記
2023年別大マラソン走る!
二年ぶりに別大マラソンに参加しました (^^)/
昨年はコロナの為、エリートランナーだけの参加で開催されました。
昨年が 「 第70回の記念大会 」 だったのですが、参加できませんでした… (~_~;)
そして今年は、ほぼ例年通りの開催となりました !(^^)!
ただ、昨年の奈良マラソンの時 途中で救護室に飛び込んだ様に、脚の調子が悪いので、思う様に
トレーニングは出来ませんでした。
心のどこかに、今までずっと完走しているのだから、ぶっつけ本番でもギリギリで完走できるだろう…
と考えていたように思います (^_^;)
これが甘かったです…
また、今回の別大マラソンでは 「スマホ持ち込み禁止」 が大きく明記されておりました。
持ち込んだ場合 「没収!」 とまで書かれていました… (~_~メ) (高校生でもないのに…)
店長はいつもの様に 前日にはカーボローディングをしっかりとし、いつものサポーターに囲まれて
いつもの様にバス停前のホテルに泊まり、いつも通りのスタイルで走る準備をしました (^^♪
スマホだけは持たずにスタートラインに並びました・・・(^_^;)
しかし、沢山の方がスマホを持ち、中には持ち上げて雰囲気を撮影しているランナーも居ました…
「どうなってるんだ!!」 と思いましたが、時すでに遅し…
店長のスマホは、自衛隊のトラックの荷台に乗っておりました (>_<)
スマホのアプリを立ち上げ、5㎞ごとのペースや全体のペースと時間を確認しながら、今までのマラソンは
走っていましたので、スマホなしのマラソンは初めてとなりました。
でも しっかりとした計画も持っていなかったので (と言うより計画通りに走れないだろうと思った
ので作りませんでした…) とにかく4分50秒/㎞ を目安に走れるところまで走ろうと考えておりました。
30㎞近くで嫁さんと義姉と甥っ子家族 が応援してくれているはずなので、そこまでは頑張らねば
と考えておりました… (^^ゞ
10㎞の関門で 「あと1分半で門を閉めます」 とのアナウンス・・・
20㎞の関門では 「あと40秒で門を閉めます」 のアナウンス・・・ 「段々短くなってるやん (>_<)」
と思いながらも それなりのペースで走り、嫁さんらが待つ30㎞あたりまでは頑張って走れました!
そして みんなに手を振って走り過ぎました ヽ(^o^)丿
自分の中では、このまま何とかゴールに飛び込もう! と思っていたのですが、35㎞手前の最後の
折り返しを回ったところで、係の人が両手を広げて通行妨害をしました… \(◎o◎)/!
びっくりしましたが、関門通過時間を過ぎていたのでした (>_<)
初めての途中棄権。 なるべくしてのリタイアですが、悔しかったです!
次回は絶対リベンジするぞ! と心の中で誓いました (^^)/
店長がそんな風にバスの中で思っている最中、嫁さんたちは大騒ぎだったそうです…
店長のGPS信号が途絶えたまま20分近くが経過したそうで、どこに行ったのか???
また 当日は救急搬送されるランナーが多かったので、もしかして救急車で運ばれた???
とも考え、色んなところに問い合わせをしてくれたいたそうです m(__)m
スマホを持って走れていれば、バスに収容された時点で嫁さんに連絡できたのですが、持っていなかった
ので今回の様な大騒ぎとなりました…(^_^;)
この日の夜のフェリーで大阪まで帰る予定だったので、着替えもせずに車乗って港に向かいました・・・
2023/2/14 書く
コメント

レクイエムとは: レクイエムは、死者を追悼するためにキリスト教の教会によって祝われる特別なミサの一種です。カトリック教会が主な教義です...
- 吉田 (よしだ)
- 2025.03.05
- 16:53
キッチンセーフは金庫と同じように機能し、誘惑に陥るのを防ぎます。