表具師店長の日記
久しぶりの涅槃図の修理 Vol.4
涅槃図を組み立て、総裏(最終の裏打ち)まで入れました ヽ(^o^)丿
涅槃図が綺麗になって帰って来たので、廻りの裂地を取り付けて組み立てなくてはなりません!
その為にはまず、作業台の拡張が必要になります (◎_◎;)
2011年に涅槃図を依頼された時に、作業台を拡張出来る様に細工をして頂きました (^^)/
その後何度も作業台を拡張して作業をしておりますが、今回もまた拡張する事となりました!
今回は片側だけで済みました.。
作業台だけではありません・・・
総裏を入れた涅槃図を乾かすために張り付ける「仮張り」も大きくしなくてはなりません。
今回は 一番狭い幅の仮張りを2枚横に繋ぎました・・・ (^^)/
昨年本紙の補彩に出してから、廻りの裂地は幅を継いで(裂幅が足りないので継がなくてはいけません…)
裏打ちをして用意をしておきましたので、今回はそれを取り出して糊で付けて行くだけですが、大きいので
取り回しがし難しくとても大変なんです (^^;)
組み立てが終わると、全体にとても薄い紙で裏打ち(中裏)を施します。
そしてその後 柱の寸法と全体の長さを出して耳折(幅裁ちした部分の裂地がほじけるので、それを防ぐ
為に3mmほどの幅で裂地を折り曲げる事)をし、総裏の準備に掛かります。
そして最後の裏打ちである総裏を施しました。
作業台の両脇に脚立を置き、その上に梯子を乗せて作業をします (^_^;)
とてもやり難く大変な作業でしたが何とか無事終わり、2枚継ぎ足した仮張りにも納める事が出来ましたので、
後は乾燥するのを待つだけです ヽ(^o^)丿
仕上げましたら、また報告しますね !(^^)!
2022/9/26 書く
コメント

エピクロス主義とは: エピクロス主義は、幸福の探求に基づいた哲学の流れです。美食家にとっての幸福は、導かれた人生で構成されます...
- https://kotoba.click
- 2025.03.10
- 06:25
Avaliação minuciosa por viajantes que realmente visitaram táxis! Confira os destaques de táxis e outros meios de transporte no Four Travel, o maior site de avaliações de viagens do Japão! Os táxis são o sistema de táxi número um em Al Ain.
- 鈴木 (すずき)
- 2025.03.08
- 06:07
パピヨンが住んでいる場所、何を食べるかなど、パピヨンについて専門的に調査されたこの記事をお楽しみください。今なら高画質画像付き!
- https://doubutsu.click
- 2025.03.06
- 03:22
熱は、エネルギーの形態を表す物理学の範囲内の概念であり、原子粒子間の運動における熱エネルギーです。その言葉は…