表具師店長の日記
令和4年の結婚記念日 !(^^)!
今年の結婚記念日 (^^♪
店長夫婦の結婚記念日は、5月20日です。
例年その前後に旅行に行ったり食事に行ったりしておりました (^^)/
今回は急に思い立って、浜松に行って来ました!
何故浜松かと言いますと、ゴールデンウイークに旅行に行った娘から、静岡の 「さわやか」 と言うお店のハンバーグ
が滅茶苦茶美味しいと聞かされていたから、食べに行こうかと言う事で静岡で奈良に一番近い浜松にしたのです (^^;)
奈良県から静岡県と言うと、近い浜松と言えど 車で3時間から4時間掛かります・・・ (~_~;)
浜松の中でも一番西にある「さわやか細江本店」を目指して、朝7時頃に出発しましたが、到着したのは開店時間の
11時でした。
娘からは、「ゴールデンウィーク中は5時間待ちやった」 と聞いていたのですが、平日の今日は大丈夫だろうと思って
いたら、既に店内には待っている方がおられました (◎_◎;)
11時について14番・・・ 順番を待って娘推薦の 「げんこつハンバーグ」 を注文しました ヽ(^o^)丿
大きなハンバーグがレアの状態で持って来てくれて、テーブルで半分にカットし鉄板に押しつけ 「ジュー」 と音を鳴らして
焼き上げてくれました。 ビーフ100%のハンバーグなので、本当にステーキを食べているようで美味しかったです!!
食べ終えて店を出ると、既に店の外にまで行列が出来ておりました (^_^;)
今回の目的が達成されたので、この後はグルメツアーと言う事にしました !(^^)!
「うなぎパイファクトリー」でうなぎパイを食べ、「浜松と言えばうなぎ」 と思っていたので 「うな重」 を食べ、
今はやりの「浜松餃子」 も食べました (^^♪
そして帰りに名古屋に寄り、「矢場とん」 で味噌カツ を食べて帰りました ヽ(^o^)丿
爆食いの結婚記念日でした (^^ゞ
ダイエットしなくては・・・ (^_^;)
2022/5/28 書く
コメント

ニュージャージー州にワニがいるって聞いたことがありますか?読み続けて、爬虫類がどこを家と呼ぶことにしたのかを学びましょう。
- 岡田 (おかだ)
- 2025.03.07
- 16:30
Avaliação minuciosa por viajantes que realmente visitaram o Aquário de Manila! Confira os destaques do Aquário de Manila e outras instalações turísticas no FourTravel, o maior site de avaliações de viagens do Japão! O Aquário de Manila é o 52º maior parque temático, zoológico, aquário e jardim botânico de Manila.