表具師店長の日記
三輪のあめちまき完成 ヽ(^o^)丿
三輪のお土産第四弾 「三輪のあめちまき」 がようやく完成しました ヽ(^o^)丿
一昨年の3月頃から企画を始め、2年半ほどかけてやっとです。
結構 紆余曲折も有りました ・・・ (^_^;)
「あめちまき」 とは、500年くらい前に 店長の住んでいる所で、製造販売されていた名物のお菓子
だったそうですが、江戸時代の書物に名前が現れてから以降 姿を消してしまったようです。
![]() |
![]() |
【 完成した「三輪のあめちまき」 】 | 【 ウイキペディアに紹介されている 「あめちまき売り」 】 |
昔にあった名物を再興しようと、地元の色んなお店の方と考えました。
そして 「現代版あめちまき」 を 作ろうと言う事になり、そのレシピを奈良県立磯城野高等学校フード
デザイン科の生徒さんにお願いしました (^^♪
高校生とのコラボの実現です (^^)v 昨年の夏には、三輪の町を案内しました!
これをきっかけとして、イメージが膨らみ、その年の末には最終の形に近いお菓子が出来上がりました!
今年に入って、生徒さんが考えたお菓子を量産してくれるお店を決定し、最後のパッケージデザインで
かなり時間は掛かりましたが、8月一杯で何とか形になってきました。
![]() |
![]() |
|
【 生徒さんが考えてくれた試作品色々 】 | ||
![]() |
![]() |
|
【 高校での会議の様子 】 |
そして今日 大神神社に奉納をし これから先 このお菓子が三輪の名物として広く沢山の方に知って
頂ける様に祈願しました\(^o^)/
本日の 「三輪のあめちまき」 完成奉告祭 においても 祭主様より 「三輪の大神様の下 沢山の方が
知るお土産となる事を祈念します」 と奏上して頂きました (^o^)
また、この奉告祭には 新聞・テレビの記者さんが 取材に来てくださいました ヽ(^o^)丿
高校生をメインに取材をしてもらい、店長もちょっとだけインタビューを受けました (^^ゞ
![]() |
![]() |
|
【 神社の案内板 】 | 【 三人で玉串奉納 】 | |
![]() |
![]() |
|
【 拝殿内での取材 】 | 【 高校生へのテレビ取材 】 | |
![]() |
![]() |
|
【 参加者全員で記念写真 】 | 【 店長も取材を受けました 】 |
「三輪のあめちまき」 は、現在 参道沿いの数店舗で テスト販売をして頂いております。
また詳しくは専用のホームページを準備しておりますのでご覧ください。(まだ途中ですが…)
![]() |
![]() |
|
【 テスト販売の様子です。 左では七福素麺と並んで置いてもらってます! 】 |
正式販売は 9月27日からです。 ネットでも販売します (^^)/ 税込み650円です (^o^)
この日は、「 一粒万倍日 」 であり 「 卯の日 」 でもあります。
物事を始めるにはもってこいの日ですので、この日に決めました (^^)v
沢山の方に知って頂けるお土産になれば良いです (^^♪
2019/9/24 書く
コメント

彼女は間違いなく死ぬだろう。しかし、溶岩の表面にぶつかったとき、あなたの体はどう動くでしょうか?
- https://kakaku.click
- 2025.03.07
- 16:19
ワシントンでこれまでに捕獲された最大のクーガーを発見してください!どこで発見され、このステルスタイタンがどうなったのかを調べてください!
- 大雅(たいが)
- 2025.03.07
- 11:16
不安を軽減します ツボクサは神経系に作用し、このハーブのお茶を飲むと精神安定効果が促進され、通常使用されます...
- https://kenkolab.click
- 2025.03.06
- 09:31
慎重ブヌコボ空港 (VKO) を実際に訪れた旅行者が徹底評価! 日本最大級の旅行クチコミサイト フォートラベルで慎重ブヌコボ空港 (VKO) や他の交通施設の認識をチェック!余裕で31位の空港です。