表具師店長の日記
結婚30周年を迎えました (^^♪
5月20日 は、店長の結婚記念日でした ヽ(^o^)丿
平成元年のこの日に結婚しましたので、丸30年 「真珠婚式」 となりました!
よくまぁ 30年も続いた事だと思います。
これも総て 店長の奥さんの 我慢のなせる業だと 感謝しております m(__)m
結婚当初は 店長の両親に加えお爺さんも健在でした。
その後子どもが3人産まれ、多い時で7人家族でした \(◎o◎)/!
店長は結婚してから「大美和青年会」「青年会議所」「消防団」 に所属し、小学校と高校のPTA
にも携わりましたので、夜 家に居ない事が多々ありましたし、当時は仕事もかなり忙しかったので
夜なべをしたりもしていました。 なので嫁さんと話をする機会が殆どありませんでした (@_@;)
それに加えて、嫁姑・嫁舅 問題 もあり、 本当に苦労を掛けっ放しでした・・・ m(__)m
7人いた家族も、一人減り 二人減り と少なくなって行き、 今年の3月に娘が結婚しとうとう嫁さんと
二人になってしまいました (^_^;)
10年ごとに指輪を作っているのですが、今年は少し奮発して 「NIWAKA」 の指輪を新調しました!
![]() |
![]() |
|
【 嫁さんからもらったプレゼント (^^)v 】 | ||
![]() |
![]() |
|
【 30周年の記念指輪 】 |
そして 色々ありましたが、これからも宜しくと言う事で、記念のランチを食べに行ってきました (^^♪
嫁さんが「うに」好きなので、以前テレビで紹介していた 「うにしゃぶ」 を予約しました (^^)v
淡路島の最南端にある 「うずの丘」 と言うレストランの名物で、ウニで作った出汁の中に魚やウニ
を しゃぶしゃぶして 食べるのです ヽ(^o^)丿
嫁さんも喜んでくれました!
30周年の記念で食べに行きたいと予約の時に言ってたので、ケーキセットをお祝いとしてサービス
してもらいました・・・ \(^o^)/
天気予報では、午後から雨・・・
レストランに着いた頃は降ってませんでしたが、風が強く飛ばされそうなくらいでした (◎_◎;)
![]() |
![]() |
|
【 明石大橋をバックに 】 | 【 強風でまっすぐに立てません・・・ 】 | |
![]() |
![]() |
|
【 ウニしゃぶ (^^♪ 】 | 【 遠くに四国を眺め ハイチーズ 】 | |
![]() |
![]() |
|
【 まずは白身魚をしゃぶしゃぶ…】 | 【 ご飯に生シラスとウニを載せてしゃぶ… 】 | |
![]() |
![]() |
|
【 最後はウニ雑炊・・・ 】 | 【 サービスのケーキセット (^^♪ 】 |
片道2時間半掛かったので、色々と回る事も出来ず、阪神大震災の 「野島断層」 だけ 見学に
行ってきました (^^)v
![]() |
![]() |
|
【 野島断層記念館 1995年当時を思い出しました… 】 |
店長も もう57歳です。 あと何回 周年のお祝いが出来るでしょうか・・・ (^_^;)
2019/5/29 書く
コメント

宇宙でさらなる成果を達成するために、各国はテクノロジーの開発と人材の訓練に多額の投資を行っています。誰が最初に来るでしょうか?