表具師店長の日記
最後の(?) ひな祭り ・・・
我が家では、最後となるかもしれないお雛様を嫁さんが飾ってくれました。
先月の初め 九州から帰ってから飾ってくれたのですが、店長日記に書きそびれておりました・・・
何故最後となるかと言いますと、何度も書いているのでご存知の方も多いかと思いますが、今月末に
娘が結婚する為、店長宅には娘が居なくなるからです・・・ (>_<)
娘が結婚する最後の年も、我が子の厄除けと健やかな成長をお祈りして飾ってくれました (^^♪
![]() |
【 立派な 七段飾りのお雛様、隣には娘の結納飾り 】 |
考えてみますと、「30年近く前に嫁さんのご両親は、七段飾りと言う何と立派なお雛様を贈って
下さったんだ!」 と 今度は自分の初孫の初節句を前にして痛感する共に、嫁さんのご両親の
我が娘への思いを改めて感じました。
お義父さん お義母さん、これからもお嬢さんを大事にしますね ヽ(^o^)丿
2019/3/2 書く
コメント

Avaliação minuciosa por viajantes que realmente visitaram a Estação Chumphon! Confira os destaques da Estação Chumphon e outras instalações de transporte no FourTravel, o maior site de avaliações de viagens do Japão! A Estação Ferroviária de Chumphon é a estação número um em Chumphon.
- https://viajante.click
- 2025.03.06
- 12:15
乾癬 メリーランド大学医療センターによると、局所コルチコステロイドにオメガ 3 脂肪酸を追加するか、...