表具師店長の日記
掛け軸の丈を縮めました (^^♪
先日 お客様より 「購入した掛け軸の丈が長いので、短くしてもらえませんか?」 と、お問い合わせ
を頂きました。
「 掛け軸を長さに切って継いだら良い 」 と簡単に考えがちですが、出来上がった掛け軸を切って
継ぐと その部分が厚くなり、巻いた時折れる可能性があります。
特に 耳折した部分が厚くなります (^_^;)
それに、どれだけ切るかを決めるのも難しいですよ (-_-;)
手間が掛るし やり難いので、表具屋さんは嫌います・・・ (@_@;)
でも 店長は、「依頼されたお仕事は断らない!」 が 信条ですので、もちろんお受けしました (^^)v
![]() |
【 かなり短くなったと思います。バランスも良いでしょ (^^♪ 】 |
お預かりした掛け軸は、中国製のもので 丈が2m30cm ほどありました。
2m 程に縮めて欲しいとのご要望だったので、30cm近く短くしなくてはなりません・・・
店長が普段作る掛け軸のバランスと比べて、上の部分が大きかったので、上の部分を
多めに切りることにし 掛け軸のバランスを考えて 30cm ほど 短くしました!
継ぎ手は、総裏の紙(最後の裏打ちの紙)だけめくって薄くしました (^^♪
紐も傷んでいたので 取り替えました。
![]() |
![]() |
|
【 上の写真の様に 掛け軸の上の部分を多く切り取りました 】 | ||
![]() |
||
【 継ぎ手の裏紙を捲っています・・・ 】 |
完成してお客様にお渡しすると喜んでくださいました \(^o^)/
店長は何でもチャレンジしますので、「こんな事出来ないかなぁ…」 と言うような事があれば
相談してくださいね ヽ(^o^)丿
2018/6/30 書く
コメント

人間がライム病にかかる可能性があるということは、犬もライム病にかかる可能性があるということでしょうか?犬のライム病について知っておくべきことすべてについて話し合いましょう!
- https://doubutsu.click
- 2025.03.06
- 19:28
アラスカン・マラミュートはハスキーと同じようにそり犬として活躍しますが、はるかに大きくて強力です。アラスカンマラミュートの驚くべき事実をご紹介します!
- 奏多(かなた)
- 2025.03.05
- 20:25
A Paul Smith (loja principal) foi minuciosamente avaliada pelos viajantes que realmente a visitaram! Confira os destaques da Paul Smith (loja principal) e outros estabelecimentos comerciais no maior site de avaliações de viagens do Japão, Four Travel! Paul Smith (loja principal) é a 152ª loja especializada em Londres.