表具師店長の日記
文化財保存修復学会in高知!
6月16日~17日 高知へ 文化財保存修復学会の総会に参加してきました ヽ(^o^)丿
![]() |
【 大会資料 】 |
年に1度の大会なので、出来るだけ参加しようと思っていますが、2015年の京都大会 以降参加
出来てなくて、久しぶりの参加となりました (^^)/
今回は、嫁さんと一緒に車で出かけました。
朝 5時半頃に家を出て、約5時間かけて高知に到着しました。
梅雨と言いながらも 両日とも快晴の天気で暑い位でした・・・
会場は、「高知市文化プラザかるぽーと」 で、市中心部に近い大きな会場でしたが、なんせ
初めて車で行ったので、素直に迷ってしまいました・・・ (^_^;)
文化財保存修復学会 には、店長の様に表具師さんもいますが、その大半が美術館や博物館等に
所属されている方や学生さんです。
ですから 講演内容も様々で、表題を上げてみますと 「ポリウレタンフォームとシリコーンゴムを用いた
作品の調査と保存の検討 」 「 真空乾燥処理を用いた微細セルロースファイバー塗工による劣化紙
の強化 」 「 木彫像における形状復元の方法論 」・・・
ほんと何言ってるの??? と言うような講演が多いです。
その中で、店長に関係のある表具系の講演は本当に少なく、 今回は 「 肌裏打ち作業の動作解析 」
と言う講演を聴き、自分の作業と比較しながら勉強をしてきました ( `ー´)ノ
![]() |
![]() |
|
【 これを見ると「来たっ」て感じですよね!】 | 【 「 肌裏打ち作業の動作解析 」の講演 】 | |
![]() |
![]() |
|
【 講演のスライド。 店長が普段やっている作業です。 】 |
その後は、ポスターセッション と言って 高さ210cm × 幅90cm のボードに、 研究した内容を
纏めたポスターを貼り付け、来場者に読んでもらったり 説明をしたり する発表会を見に行きました。
こちらも ジャンルは様々でしたが、店長の気を引くような内容はほとんどなく、こちらは少し残念な
気持ちになりました・・・
![]() |
![]() |
|
【 ポスターセッションの様子 】 |
2018/6/20 書く
コメント

オラ・プロ・ノビスのベジタリアンパンのレシピ材料: パン酵母 50g(約3粒) ぬるま湯 コップ半分 水 コップ半分...
- https://kenkolab.click
- 2025.03.06
- 23:26
Hanyuljeong (Myeongdong Star Branch) foi minuciosamente avaliado por viajantes que realmente o visitaram! Confira os destaques de Hanyuljeong (Myeong-dong Star Branch) e outras instalações turísticas no maior site de avaliação de viagens do Japão, Four Travel! Hanyuljeong (Myeongdong Star Branch) é o 408º centro de estética/spa/massagem em Seul.
- 暖(だん)
- 2025.03.06
- 01:27
バセット フォーヴ ド ブルターニュの生息地、何を食べているかなど、バセット フォーヴ ド ブルターニュについて専門的に調査されたこの記事をお楽しみください。高画質の写真が登場しました。