表具師店長の日記
末娘が内定を頂きました \(^o^)/
末娘が就職内定を頂きました !(^^)!
それを祝って 嫁さんと3人で 「 神戸みなと温泉 蓮 」 へ行ってきました (^^♪
![]() |
本当は、中々就職の内定が出ない娘に、ちょっと気分転換と気持ちの癒しになればと思い、行こう
と言っていたのですが、急に とんとん拍子に内定が決まったもので、「 お祝い会 」 となりました!
「 神戸みなと温泉 蓮 」 は、去年から行こう行こうと言いながら行けなかった施設です。
平成27年12月に出来たそうです!
朝8時頃に車で家を出て、約2時間かけて 10時頃到着しました。
駐車場は7時間無料なので、5時~6時頃まで滞在するつもりで行きました (^^)/
![]() |
【 左端の小さく写っているのが娘で、玄関にいるのが嫁さん (^^)v 】 |
向かい側には、ポートタワーが見え、ロケーションもバッチリです (^^)/
館内は、まだ新築の香りが残っていました。
入って まずはお風呂から (^^♪ お風呂は1階にあります。
「桃の葉温泉」「炭酸水素塩温泉」「神戸みなと温泉」「露天風呂」「フィンランド式ドライサウナ」
「流水式アロマナノミストサウナ」 とあり、時間をかけてゆっくりと堪能しました \(^o^)/
続いてお昼御飯です。 3階にレストランが有ります。 ポートタワー側が大きな窓となっていますので
明るく景色がとっても良かったです!
![]() |
【 ポートタワーをバックに、ウエルカムドリンクを飲みながら・・・ 】 |
食後は、岩盤浴をしました。
2階がすべて岩盤浴のスペースになっていました。
![]() |
【 詳しく見たい方は、画像をクリックしてください 】 |
「八蓮花」 と言って 8つの種類の岩盤浴が有りました。 どう違うかは使っても分かりませんでしたが・・・
と言っても、そんなに暑くも無かったので、大汗をかきながらも熟睡していたらしく、気が付けば
2時間半が経過していました・・・ (^^;)
そして、その汗を流しに 再度お風呂へ (^^♪
そしてその後 「タイ式足つぼマッサージ」 を体験しました。
僅か15分でしたが、結構気持ちの良いものでした (^^)/
![]() |
![]() |
|
【 初めての足つぼマッサージ。 もっと痛いかと思ったが、ゆるくやってくれたみたいです・・・ 】 |
ここで偶然に、地元の散髪屋さんに遭遇しました。 びっくりです!!
散髪屋さんからは、「今日は月曜日やろ。嶋岡君は散髪屋じゃないのに何で?」 と言われましたが、
月曜日の方がすいていると思ったから行っただけなんですが、神戸で しかも小さな温泉施設で
出会うなんて、本当にびっくりしました \(◎o◎)/!
「 神戸みなと温泉 蓮 」 は、厚生労働省認定の温泉利用型健康増進施設の指定を受けているので
カウンセリング室と言うのが有ります。 そこで、「In Body 測定」 をしてくれると言うので行ってみました。
「In Body 測定」 とは、体脂肪や筋肉量などを測定し、健康状態をチェックしてくれるのです!
店長はそこで素晴らしい数値を出したらしく、担当の方から 「こんな数値始めてみました」 などと
お褒めの言葉を頂きました。 アスリートに近いと出たんですよ!
![]() |
【 詳しく見てみたい方は、クリックしてください (^_^;) 】 |
「何かスポーツされてますか?」 と聞かれたので 「ほぼ毎日走ってます」 と答えると、「努力は裏切り
ませんね!」 と言ってくれました !(^^)!
多分、装置の誤作動じゃないかと思います・・・(^_^;)
でも 嬉しいですね! なかなかそんなこと言ってもらえませんからね!
そうこうしている内に時間も5時前になったので、早めの晩ご飯を食べる事としました。
今日は娘のお祝いだから、ちょっと贅沢に 御膳料理 + 神戸牛の石焼ステーキ を注文しました (^_-)-☆
![]() |
![]() |
|
【 彩御膳 (^^♪ 美味しそうでしょ!】 | ||
![]() |
![]() |
|
【 皆で乾杯! 】 | 【 神戸牛の石焼ステーキ! 】 | |
![]() |
![]() |
|
【 帰る前 屋内と屋外で (^^)/ 】 |
美味しかったし 楽しかったので、みんな満足でした!
帰りは、学生の頃よく行った六甲の 「ケーニヒスクローネ」 に行き、 クローネを買って帰りました (^^)v
楽しい充実した一日でした \(^o^)/
2017/7/16 書く
コメント

すべては感染を防ぐために公的機関と国民がとる行動にかかっていますが、隔離は永遠に続くわけではありません