表具師店長の日記
今年2度目の裏打ち教室を開催しました!
11月7日 今年 2回目となる 裏打教室を開催しました \(^o^)/
前回は、2月7日で お二人の方に対して行いました。
メルマガで数回告知をし、ホームページでも告知をしましたが、締め切りまでの応募者は
1人のみ(この方は プレゼントの応募と間違えたらしい・・・) (T_T)
10月の末に毎日新聞と読売新聞と奈良新聞に掲載依頼をしました。
当店で購読しているのは読売新聞ですが、以前取材に来てくれた毎日新聞の記者さんの連絡先
が残っていたので、電話して依頼すると2日後に掲載してくれました (^^♪
ただ、残りの2社さんは掲載してくれませんでした。
読売新聞は、購読しているのだから 販売店にお願いしたらよかったのですね・・・
でも その結果 予定人数を上回る応募があり、抽選とさせて頂きました。選外になられた方
申し訳ございませんでした m(__)m
裏打教室は、毎回大体同じ流れで行っております。
資料を作っておりますので、その資料に従って進めます。
当店の説明から始まり、裏打ちの説明、店長のデモンストレーション、参加者による裏打、
休憩のケーキ、本紙を完全に乾かし 裁ち直しをして完了 !
毎度の事なんですが、初めての方に教える難しさを痛感しました・・・
毎回前回の悪い所を検討して少しずつ改良はしているのですが、4人同時にするとなると
あっちへ行き こっちへ行きの繰り返しで、私がバタバタして 習ってる方にもうまく伝わらなかったなぁ
と、今回も反省しました。 ただ、時間の制限が有るので、一人ずつする訳にも行かず・・・ (>_<)
来年もする予定ですので、この辺の事も踏まえ どうすればスムーズに進めれるかを考えてみます!
![]() |
![]() |
|
【 恒例の看板と道具・資料です。いかにも講習会と言う感じでしょ!】 | ||
![]() |
![]() |
|
【 最初の説明 】 | 【 紙の説明 】 | |
![]() |
![]() |
|
【 店長によるデモンストレーション 】 | ||
![]() |
![]() |
|
【 狭い作業場の中で、バタバタと講習しました 】 | ||
![]() |
![]() |
|
【 作業中に笑いも有って 楽しいです 】 | 【 定番の嫁さんの手作りシフォンケーキ 】 |
次回を乞う ご期待です (^^♪
※ 最後に 参加された方の感想を掲載させていただきます。
Y様 | 自分でやってみて、とても難しい事が分かりました。でも、道具も買った事だし頑張ってやります。またどうしても出来ない時は聞きに来ますのでよろしくお願いします。 |
N様 | 裏打はとても難しいですが、とても親切に教えて頂きまして本当に良かったと思います。教えて頂いた事を早く自分でも裏打をして忘れないように仕上げて行きたいと思います。またの機会にやって欲しいと思います。乾くのに時間は掛かりますが、自分の家だと気にせずやれます。 |
K様 | 実践するのが良かった。実技を自ら経験するのが良かった。近くに居ますのでこれからもよろしくお願いいたします。裏打の事が少し分かりました。楽しかったです。 |
T様 | ホスピタリティーのあり方、奈良には珍しい。STEPⅡ (厚手の布の裏打ちとか) の様な物を計画して欲しい。説明がとてもわかり易い。 |
T様 | 裏打の体験をさせてもらった事が良かった。大変参考になりました。有り難うございます。 |
2015/11/30 書く
コメント

レッドノーズピットブルがどこに住んでいるのか、何を食べているのかなど、レッドノーズピットブルについて専門的に調査されたこの記事をお楽しみください。高画質の写真が登場しました。
- 宮崎 (みやざき)
- 2025.03.08
- 16:38
Avaliação minuciosa por parte dos viajantes que realmente visitaram a Delicious Ceramic! Confira os destaques da Delicious Ceramic e outros estabelecimentos comerciais no Fourtravel, o maior site de avaliações de viagens do Japão! Delicious Ceramic é a 33ª maior loja especializada em Hanói.
- 加藤 (かとう)
- 2025.03.07
- 13:37
パッションフルーツの花はキリストの受難を意味し、「パッションフラワー」とも呼ばれています。ヨーロッパの宣教師がこの地に到着したとき...
- 吉田 (よしだ)
- 2025.03.07
- 03:23
太極拳の利点 これまで見てきたように、太極拳はさまざまな方法で私たちの健康を改善することができますが、その無数の利点の中で特に強調できるのは...
- 伊藤 (いとう)
- 2025.03.06
- 16:36
Exaustivamente avaliado por viajantes que realmente visitaram o The Monk! Confira os destaques do The Monk e de outros restaurantes gourmet no FourTravel, o maior site de avaliações de viagens do Japão! The Monk é o bar nº 15 de Perth.
- 颯真(そうま)
- 2025.03.05
- 15:51
19世紀の大英帝国の指導者は、儲かるアヘン貿易を維持するために中国と戦争をした