表具師店長の日記

久し振りに三輪山で、禊をしました!

8月の終わりに 久しぶりに三輪山に登ってきました (^^♪

大美和青年会で恒例の 「 参籠研修会 」 があり、OBとして参加させていただきました。

天気予報では、曇りから雨 。 ちょっと心配でした (T_T)

夕方に集まり、講義を聴き 翌早朝 三輪山に登拝 と言うスケジュールでした。

三輪山に登る途中に 「三光の滝」 と言うところがあり、そこで禊をします。

今年の講義は、『 禊と祓(みそぎとはらい)について 』 でした。

大神神社の神官の方が講師を務めて下さいました。

【 沢山の資料を ご用意くださいました 】

沢山の資料・難解な専門用語で、中々理解するのが大変でしたが、何度も繰り返し話して下さった

言葉だけ覚えています。

「穢れをはらうのが禊で、罪をはらうのが祓い。禊は、水によって身を清める。祓いは、罪の度合

によって相応の物等を差し出す事で 罪をはらう。」のだそうです。

朝5時に起きてみると、雨は降っていませんでした。

すぐに用意をして、出発しました。祈祷殿で 「大祓」 と言う 祓言葉をみんなで読んでから

山に登る為、狭井神社を目指しました。

三輪山に登る登り口は、狭井神社しかありません。

タスキを掛けてもらって、山に入りました。

三光の滝 に到着し、ふんどし に着替えて、禊 をさせて頂きましたが、その頃から 雨が激しくなり

山頂までの登拝は断念し、下山する事となりました。

雨の中 する事も無いので、朝食の時間まで休憩をし 福神堂さんで 朝食を食べて帰りました。

【 大祓 をあげた後 いざ 三輪山へ 】 【 襷を頂きました!】
【 いよいよ 入山です 】 【 福神堂さんでの 朝食 】

この日は 久しぶりの 禊 で、一日中すがすがしい気持ちで、仕事に取り組めました \(^o^)/

【 GPS時計の軌跡です。クリックすると大きくなります! 】

2015/9/9 書く

コメント

Down Arrow コメントをする
久し振りに三輪山で、禊をしました!

さらに、オキシトシンは性交中にも放出され、喜びと快感の感覚を強調します。なぜエンドルフィンがそれほど重要なのでしょうか?宣伝することで…

久し振りに三輪山で、禊をしました!

O Grill on the Market foi minuciosamente avaliado pelos viajantes que realmente o visitaram! Confira os destaques do Grill on the Market e outros restaurantes gourmet no FourTravel, o maior site de avaliações de viagens do Japão! Grill on the Market está classificado em 577º lugar em culinária local em Londres.

久し振りに三輪山で、禊をしました!

しかし、次女の誕生直後、エヴリンさんはすでに昔の体型に戻りたいとコメントしていた。

久し振りに三輪山で、禊をしました!

アフリカがエボラ出血熱の最大の流行に見舞われている中、アメリカのウイルス学者がエボラ出血熱に対する実験的ワクチンを開発中

久し振りに三輪山で、禊をしました!

説明のつかない現象は史上最も致命的だと考えられている

久し振りに三輪山で、禊をしました!

Avaliação minuciosa por parte dos viajantes que realmente visitaram o carro alugado! Confira os destaques de aluguel de carros e outros meios de transporte no Four Travel, o maior site de avaliação de viagens do Japão! Aluguel de carros é o segundo maior carro alugado em Oxford (aluguel de carros, motos, etc.).

コメントする

名前

URL

コメント

当店の紹介
当店の実績
奈良県桜井市 お礼の品一覧ページはこちら
 なび奈良

奈良県桜井市の大神神社(三輪明神)の参道にお店がある大正12年創業の老舗 高梧堂(こうごどう)嶋岡表具店です。
近くには、邪馬台国卑弥呼の遺跡として有名な纏向遺跡があります。
古くなって傷んだ掛け軸・額・屏風等を1級表装技能士であり文化財保存修復学会会員であるベテラン表具師が責任を持って修理修復します。
又、書画などを掛け軸や額に表装(新調)致します。 大阪京都は出張見積り無料。

カレンダー
  • 今日
  • 定休日

の日は商品の発送はお休みさせて頂きます。
メールの返信やお問い合わせにつきましては、在宅時は対応させて頂きます。

お友達リンク
三輪の地図
あんしんクレジットカード決済システム

表具師店長の日記

嶋岡店長

こんにちは!店長兼表具師の嶋岡です。

京都で修行を積み、この道一筋35年。数々の古い表具の修理修復をしてきました。
お客さん第一で、納得のいってもらえる仕事をモットーとしております。
お気軽に声をお掛けください。
店長日記はこちら >>

下記にメールアドレスを入力し登録ボタンを押して下さい。

変更・解除・お知らせはこちら

ページトップへ