表具師店長の日記
2014年 新春マラソン 復活です (^^)v
今年も 桜井の新春マラソンに出場しました!
昨年は、息子が成人式で 京都の 三十三間堂 の 「 通し矢 」 に参加しました。
家族で それを見に行ったので、マラソンには出れませんでした (^_^;)
今年は、私一人で マラソンに参加しました (^^)v
一昨年は、かろうじて 1時間を切ることが出来たので、今回は息子の記録である 57分11秒
を超えれるように 頑張りました (^^)/
今年は今までとは違い、「 いかにも走ります!」 と言う衣装で 頑張りました (^^♪
黒ずくめで、あまり目立たなかったのですが・・・ (^_^;)
![]() |
![]() |
|
【 終盤。 畝傍ランナーズの仲間が撮影!】 | 【 ゴール前。 嫁さんが撮影 !】 |
一生懸命走って 結果は、 何と 55分44秒 でした \(^o^)/
iPhone のアプリのデータなので、正確ではありませんが、平均して 4分40秒 / Km 程のペース
で 走っていたようです! 上出来です (^^)v
それに、自己ベスト更新と共に 息子の記録も上回りました!
![]() |
![]() |
|
【 ゴールにて 】 | 【 完走証 】 |
来年は、更なる高みへ ・・・ ?
2014/1/13 書く
コメント

飢えた捕食者を追い払うために「叫び声」を出すことに慣れているこれらのカエルは、人間には聞こえない音を出します。
- 小林 (こばやし)
- 2025.03.10
- 06:32
カーネーションは学名をDianthus caryophyllusといい、ナデシコ科ナデシコ属に属するカーネーションの花です。この植物は...
- https://kotoba.click
- 2025.03.07
- 10:45
詩は、詩と節で書かれたテキストのジャンル (文章の形式) です。芸術的で感情的な表現のためのツールです。その言葉の由来は…