表具師店長の日記
2回目の仕事見学会 (^^)/
10月5日に 店長日記でも紹介しました 2度目の仕事見学会を開催しました (^^)v
プラスリラックス と言う会社 からのご依頼で、引率の方を含め 8名でした。
朝から 大神神社を見学し、福神堂さんでお昼ご飯( 素麺 )を食べ、途中で買い物をしながら
1時半ごろに 当店に来てくださいました!
店長はいつも通り、朝から作業場の掃除をし 8名の方が座って頂けるよう
席の準備をしました!資料も、前回の資料に少々手を加え用意しました (^^)/
![]() |
![]() |
|
【 前の掛け軸で扱いの体験をします 】 | 【 後ろの掛け軸を仕上げます 】 |
来て下さった方は、年配の方も多く 最高齢の方は 何と 86歳 だとか・・・
それに、京都・兵庫・大阪 と 県外からご参加いただいた方もいらっしゃいました \(◎o◎)/!
前回は5名で 今回はその時より 3名増えただけなのに、以上に緊張してしまいました (^_^;)
説明を始めても汗が止まらず、嫁さんが気を利かせて タオルをとりに行ってくれたぐらいでした・・・
![]() |
![]() |
|
【 真剣なまなざしで見られると・・・】 | 【 最初の挨拶は緊張します・・・ 】 |
一通り説明を終え、実際に作業に移った頃には 落ち着きも取戻し そこそこマイペースで
進めて行けたように思います (^^♪
参加された方も興味津々!
私の実技・説明に 体を乗り出して聴いて下さいました (^^)/
当日の模様を、ギャラリーでご紹介します (^^)v
ぼけたように映っている写真は、店長のビデオから取り込んだ写真です。
綺麗に映っている写真は、参加者の方から頂いた写真です!
一眼レフは綺麗ですね (^^)/
まずは、仕上げの実演の写真です!
![]() |
![]() |
|
【 仮張りに掛けてある掛け軸で説明 】 | 【 仮張りからはがす準備 】 | |
![]() |
![]() |
|
【 興味津々ではがすのを見る参加者さん 】 | 【 仮張りからはがしている所 】 | |
![]() |
![]() |
|
【 はがした掛軸を前に 説明 】 | 【 ロウ掛け 】 | |
![]() |
![]() |
|
【 数珠掛け 】 | 【 耳折りしたところ 】 | |
![]() |
![]() |
|
【 下軸を付ける準備 】 | 【 それを見入る参加者の皆さん 】 | |
![]() |
![]() |
|
【 手前の棒が 下軸です 】 | 【 下軸を付けている所 】 | |
![]() |
![]() |
|
【 下軸が 無事 綺麗に付きました 】 | 【 みなさんに 披露! 】 | |
![]() |
![]() |
|
【 質疑応答 色んなご意見を頂きました 】 | 【 資料を見たり メモを取ったり… 】 |
この後 プラスリラックスのこしのさん が持って来てくれた 「 みむろ 最中 」 でティータイム (^^♪
休憩後は、掛け軸取り扱いの体験コーナーでした (^^)v
全員に掛け降ろしをしていただき、「 見るのとするのでは大違い 」 と言うのを、実感して
いただきました (^_-)-☆
扱いの説明をしていると 「 目からうろこ です!」 とか 「 日本人なのに 初めて知りました!」
とか、其々が大きな声で話されたので、会場は賑やかで和気藹々とした雰囲気に包まれました!
![]() |
![]() |
|
【 一番最後に 引率の こしのさんが、皆さんの前で体験中です!】 | ||
![]() |
![]() |
|
【 紐の結び方の練習中 】 | 【 アンケートも書いていただきました!】 |
この様にして、楽しい一日が終了しました \(^o^)/
また今度 こんな企画が来たらどうしよう・・・ と思いながら、また 来ないかなぁ・・・
と思っている 店長でした (^^ゞ
今日作業をお見せした掛け軸は 後日仕上げました!その写真が下です (^^)/
2013/10/11 書く
コメント

てる様
こちらこそ、あのようないい機会を作って頂き有り難うございました。
結構プレッシャーが有りましたが、私自身楽しく過ごせました。
参加してくださった皆様も喜んでくださったようで、何よりです \(^o^)/
こういう機会が有れば、また お声がけください。
よろしくお願いします m(__)m
- 店長
- 2013.10.16
- 23:44
こんにちは!
先日は、お仕事見学会に参加させていただきありがとうございました。
ある程度は予想していたつもりでしたが、そんな素人のイメージがみごとに裏切られるような、デリケートでダイナミックで、そして手間と時間のかかるお仕事なんだと、ほんとにびっくりしました。
あれから竹内栖鳳の展覧会に行ったのですが、気がつけば表装もじっくり見ておりました。
いろいろな方に知っていただきたい世界です。
本当にありがとうございました。
奥様にもよろしくお伝えくださいませ。
- てる
- 2013.10.16
- 12:35
O SilverKris Lounge da Singapore Airlines (Aeroporto Internacional de Hong Kong) foi minuciosamente avaliado pelos viajantes que realmente o visitaram! Confira os destaques do SilverKris Lounge da Singapore Airlines (Aeroporto Internacional de Hong Kong) e outras instalações de transporte no Fourtravel, o maior site de avaliações de viagens do Japão! Singapore Airlines SilverKris Lounge (Aeroporto Internacional de Hong Kong) é o 22º maior lounge de aeroporto de Hong Kong.