表具師店長の日記

明日は 『裏打ち教室』 (^^)/

いよいよ 明日は 「 第二回 裏打ち教室 」 の開催日です (^^)v

自分の頭の中で、段取りは組んでいるものの、どうなる事やら・・・ (^_^;)

昨年実施した時は、参加者が2名だったにも拘らず、予定通り進まず時間が延長しました。

今回は、5名の参加者なので はたして予定通り進むことが出来るかどうか・・・

とにかく、参加してくださる方に 満足して帰って頂けるよう、頑張りたいと思います (^^)/

結果は、後日報告しますね (^^♪

2013/9/6 書く

コメント

Down Arrow コメントをする
明日は 『裏打ち教室』 (^^)/

インスリン感受性を高めるのに役立ちます 体重を減らしたい人に役立つのと同じように、レジスタンストレーニングは次のような場合に役立ちます。

明日は 『裏打ち教室』 (^^)/

オリジナルの声優とブラジルの声優を紹介します

明日は 『裏打ち教室』 (^^)/

有益なテキストは、特定の主題に関する情報を含むテキスト作品であり、その目的は、個人または人々のグループを明確にすることです...

明日は 『裏打ち教室』 (^^)/

Avaliação minuciosa por parte dos viajantes que realmente visitaram a Plaza Pilar! Confira os destaques da Plaza Pilar e outras instalações turísticas no FourTravel, o maior site de avaliações de viagens do Japão! A Plaza Pilar é a segunda maior praça/parque de Saragoça.

明日は 『裏打ち教室』 (^^)/

人間化とは何か: 人間化とは、人間化すること、人間的またはより人間的になる、慈悲深くなる、親しみやすくなるという行為または効果です。人間化とは…

明日は 『裏打ち教室』 (^^)/

corkerは【特に良い、魅力的、または面白い人または物】意味として使われています。 和訳:【コーカー】読み方は?k??.k?rです。豊富な例文及び運用法を通して「corker」の意味を学びましょう!

コメントする

名前

URL

コメント

当店の紹介
当店の実績
奈良県桜井市 お礼の品一覧ページはこちら
 なび奈良

奈良県桜井市の大神神社(三輪明神)の参道にお店がある大正12年創業の老舗 高梧堂(こうごどう)嶋岡表具店です。
近くには、邪馬台国卑弥呼の遺跡として有名な纏向遺跡があります。
古くなって傷んだ掛け軸・額・屏風等を1級表装技能士であり文化財保存修復学会会員であるベテラン表具師が責任を持って修理修復します。
又、書画などを掛け軸や額に表装(新調)致します。 大阪京都は出張見積り無料。

2025/04

  
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
   
  • 今日
  • 定休日

の日は商品の発送はお休みさせて頂きます。
メールの返信やお問い合わせにつきましては、在宅時は対応させて頂きます。

お友達リンク
三輪の地図
あんしんクレジットカード決済システム

表具師店長の日記

嶋岡店長

こんにちは!店長兼表具師の嶋岡です。

京都で修行を積み、この道一筋35年。数々の古い表具の修理修復をしてきました。
お客さん第一で、納得のいってもらえる仕事をモットーとしております。
お気軽に声をお掛けください。
店長日記はこちら >>

下記にメールアドレスを入力し登録ボタンを押して下さい。

変更・解除・お知らせはこちら