表具師店長の日記
市政勉強会に参加しました!
先日、桜井市政勉強会に参加しました!
この勉強会は、昔私が所属していた 青年会議所の先輩が中心になって活動されており、
お声掛けを頂いたので、自分の住む町をしっかり知ろうと思い 参加させてもらいました (^^)v
既に、2回実施しておられ その時は 親しくされていた市会議員の方を講師に招き、桜井市政・議会の
問題点を 掘り起こしたそうです (^o^)/
その時の議事録を見せてもらった店長は、ビックリしてしまいました \(◎o◎)/!
議事録に興味を持たれた方は、ここをクリックしてください (^^)/
(多分画面サイズに縮小されるので、クリックして拡大してください)
そして、今回の勉強会は、「 桜井市出前講座 」 と言うものでした!
実は 桜井市がやっている市民サービスの一環らしく、決まった人数以上を集めると 市の担当者がその会場
に出向き、知りたいことについて 説明してくれるのです \(^o^)/
上記の次第に則って 説明が始まりました。
頂いた資料は 下記のようなもので、それぞれ10ページほどありました!
![]() |
![]() |
|
【行財政改革アクションプラン】 | 【桜井市の財政状況について】 |
店長が驚いたのは、桜井市の財政状況が、非常に悪いにもかかわらず、市職員が淡々と説明している
事でした (+_+) 危機感が全く感じられませんでした (T_T)
お役所仕事ってこの事ですね!
「 民間企業なら 倒産寸前だ! 」 との意見が 参加者から出され、かなり白熱した議論になったのは
言うまでもありません・・・
自分の住んでいる町が「 どのような財政状況であるか 」・「 どんな政策を行っているのか 」 等 もっとしっかりと
勉強しなくてはいけないなぁと思いました
次回が楽しみです (^^♪
2012/10/13 書く
コメント

コメントはまだありません。