表具師店長の日記
堀内先生の襖絵を納めました(^^)v
先日 襖紙の注文を頂きました!
と言っても、普通の襖紙ではありません (^^)v
堀内先生の額絵を 襖に書いてほしいと言う依頼でした \(◎o◎)/!
堀内先生は 額絵が中心ですが、依頼があれば どんな大きさの紙にでも板にでも 絵を描かれます!
ですので、依頼が来たときは 書いてくださるだろうとは思っていましたが、その大きさを聞いてびっくりしました・・・
1枚の大きさが 丈:2160mm × 幅:1240mm の紙 2枚 に書いてほしいとの事でした (^_^;)
今回のご依頼は 襖絵でして、襖を作るという店長の本職とは少々ずれていましたが、お近くなら 襖も含めて責任を
持って作らせていただきたかったです (^^)/
お客様が気に入られた額絵は下の絵です。
この七福神の表情が気に入ったとの事でした。
この絵を基にして、お気に入りの言葉を考えて頂き その他ご要望をお聞きし、下絵を描いていただきました。
その下絵が下の写真です。 現物の 1/4 の大きさです。
これをお客様に送り、修正点等を確認していただいた後 送り返してもらいました。
それを基にして 本番の紙に書いてくださいました (^^♪
それが下の写真です。
8畳間に広げると一杯になるほどの大きさです (@_@;)
そして これをお客様にお送りし、現地の表具師さんが 襖に張ってくださったのが下の写真です!
襖に張るのも 良いもんですね (^^)/
この日記を読んでいただいたみなさん、堀内先生は皆さんのご要望に何でも応えてくださいます (^^♪
「 七福神を屏風に張りたい!」 「 七福神を衝立に張りたい!」 「 七福神の看板を作りたい!」 ・・・
何でも無理難題をぶつけてください \(^o^)/
皆さんが納得し喜んでいただけるよう、一生懸命頑張りますよ (*^^)v
2012/6/29 書く
コメント

コメントはまだありません。