表具師店長の日記
青年会の家族会に行きました!
昨日(5月13日) 青年会の家族会があり、USJ へ行ってきました (^^)v
昨年は 消防団の家族会で行きましたが、その時は息子が不参加でした・・・
今回は久しぶりに全員揃っての家族会でしたので、店長も嬉しく 日記に書いております (^^)/
長女22歳 ・ 長男20歳 ・ 次女17歳 成人した子どもを連れてきている会員さんは ほとんどありませんでしたが
「 行こうか?」と言って、来てくれたのは本当に嬉しかったです \(^o^)/
昨日は、町の「 川掃除の日 」 と重なっていたので、店長だけ後から電車で追いかけることとしました (T_T)
バスは、8時半に出発しましたが、店長は 10時頃にやっと電車に乗れました・・・
バス組(私以外全てですが…)は到着してから 全体写真を撮ったそうです。
店長は、到着して一人でゲートを撮りました!
青年会には、USJ で働いているメンバーがいますので、入場料は従業員割引を使えて1000円引き
さらに 「 エクスプレスパス 」 が1枚付いてきました (^^)v
と言っても、青年会の家族会だから、交通費全て込みで 一人 4000円 で連れってもらいました (^^♪
皆さんも 青年会に入っては如何ですか (^^ゞ
その上 食事もお土産も従業員割引を使わせてもらい お安く楽しませていただきました (^^)/
本当に O君有り難うございました m(__)m
新しいアトラクションとして 「ハムナプトラ」 と言う ベッキーがコマーシャルしている 「お化け屋敷」があります。
この 「 ハムナプトラ 」 には 2種類あって、ミイラが出てくる体験者がより怖かったと言っていた
「 青 」 の整理券の方に行きました (^^)/
ただ、怖いの苦手組と一緒に回ったので、怖さ半減でした・・・ (^_^;)
![]() |
![]() |
|
【 真ん中が USJ従業員でもあるメンバー 】 | 【 ハムナプトラを出てから 】 | |
![]() |
![]() |
|
【 シュレック登場 】 | 【 ワンダードリームの街宣車?】 |
私は 4つのアトラクションを楽しみ、5時半集合だったので、4時過ぎには土産物店に入りました。
最後は お決まりの 地球儀の前で ハイポーズ !
あ~ 楽しかった (*^^)v 帰りは、バスに乗せてもらいました \(^o^)/
乗るなり爆睡・・・ アッと言う間に 地元 三輪に到着していました・・・
委員長の田中様そして副委員長の川嶋様・国府様 大変お世話をお掛けしました。
おかげで楽しい一日を過ごすことが出来ました。 有り難うございました m(__)m
また、家族で遊びに行きたいなぁ (^^♪
2012/5/14 書く
コメント

コメントはまだありません。