表具師店長の日記
あ~ 美味しかった \(^o^)/
今日(1/19) 『 親がに丼 』 なる物が 届きました!
1月10日の読売テレビで夕方放映している 「 TEN 」 と言う番組を見た人なら解るかもしれませんが、
下の写真のような丼です (^^♪
番組の中で、鳥取の美味しいものを紹介していて、その中で 『 味暦 あんべ 』 と言うお店を紹介していました。
このお店の名物で、送ってくれるとの事だったので、すぐに電話をしましたが 中々繋がらず 下の娘が、携帯3台を使いながら
其々で50回ほどかけ続け、ようやく GET! 出来ました。
“親がに”と言うのは、“背子がに”とも言い メスのズワイガニのことです。
親がにの 「 身 」 「 内子 」 「 外子 」 「 味噌 」 を使っています。
写真の左の白く所々ピンクなのが 「 身の塩茹で 」 です。
右の灰色っぽいのが 「 身をカニ味噌で和えたもの 」 です。
真ん中のオレンジ色のが 「 生の内子の醤油漬け 」 です。
奥の甲羅の中に入っているのが 「 内子の塩茹で 」 です。
真ん中の黒っぽいのが 「 生の外子の醤油漬け 」 です。
この丼で、何と 10杯分の 親がにが使われているのです \(◎o◎)/!
家族全員で1杯ずつ注文したので、結構高くつきましたが(@3000円) 食べだすと、『 美味し~い!』 の言葉だけで
後は黙々と食べていました (^^♪
思い切って買って正解でした \(^o^)/ あ~美味しかった (^^)v
2012/1/19 書く
コメント

コメントはまだありません。