表具師店長の日記
今年のお正月
早いですねぇ~ もう お正月も終わってしまいました・・・
今年のお正月をどのように過ごしたか、まとめてみました (*^^)v
【 1日 】 | 夜中は、前の日記に書いたように、「 繞道祭 」 に参加しましたが、昼に東京より里帰りした友人が遊びに来たので(例年ですが…)初詣に行きました (^^)v | ||||||
|
|||||||
【 2日 】 | 昼過ぎまで 駐車場の整理奉仕に行きました (^^♪ |
||||||
初売りは、初売りになりませんでした・・・
|
|||||||
【 3日 】 | 店番をしました。 | ||||||
真剣に店番をすると 売れるものですね!
|
|||||||
【 4日 】 | 青年会の初詣交歓会 | ||||||
毎年恒例ですが、青年会メンバーが揃って初詣します。
|
|||||||
【 5日 】 | 桜井市消防の出初式 | ||||||
|
・。 . .* ゜゜。・。 .. .* ゜゜。. .* ゜゜・。 . .* ゜゜。・。 .. .* ゜゜。. .* ゜゜・。 . .* ゜゜。・。 .. .* ゜゜。. .* ゜゜・。 . .* ゜゜。・。 .. .* ゜゜。
お正月は毎年このようなパターンで 例年通りと言う感じで過ごしております (^^ゞ
ただ、例年と違うかった事がひとつありました。
実は 5日は 私の50歳の誕生日 でした。
まだ 正月という事でゆっくり寝ていたのですが、早くに娘から起こされ起きていくと
「 誕生日おめでとう!」 と言って プレゼントをくれました \(^o^)/
就職1年目で職場では暮れまで忙しく、2日に大阪まで出て 私のプレゼントを探してくれたらしいのです!
今年は 本当にいい正月になりました (^.^)
2012/1/6 書く
コメント

こんばんは。
すいません、PCを夜にやっと開いて
こんな時刻ですがコメント入れます。
店長さん、50歳お誕生日おめでとうございます。
何度もストーカーのごとくコメントを入れて
気を悪くされたら、ごめんなさい。
私自身、なぜこんなに店長さんのブログに通い
からむの?か、不思議でした。
私、たまに変な勘が働くと言うか、シンクロが多い
方なので、次ぎに何が起こるか実は不安でしたの。
で、また起こりました。シンクロ・・・
私sumiの誕生日は1月5日です。
で同じ歳で50なりました。
自分の小学校の恩師が1月5日生まれであるのを
昨年の正月に35年ぶりの表敬訪問の際に知り、
驚いたんですよ。
それが今年、一生に一度会うか会わないかの?
すごい偶然、それもピンポイント!
正直びっくりしております。
このコメントに真剣に答えたら、周りに笑われる
と店長さん感じる内容のコメントなので、
躊躇されるでしょうね。
多くの方が見られるのが前提のネットですから
ここで証明はできませんが、次回参拝のおりは
免許証を持参して行きます。
楽しく共通性等をおしゃべり出来れば幸せです。
日曜日はマラソンも走られた様で、日々のご活躍
すごいですね~。
どうぞ、お身体大切にして下さいませ。
- sumi@大田区
- 2012.01.09
- 02:46
sumi@大田区 様 コメント有り難うございます。
ビックリです \(◎o◎)/!
同じ誕生日で同い年でしたか \(^o^)/
sumi@大田区様 お誕生日おめでとうございます。
1月5日の誕生日は、お年玉と一緒になって誕生日プレゼントをもらった記憶があまりありません。
ちょっと淋しい誕生日のように昔から感じていましたが、sumi@大田区様はそんなこと有りませんでしたか?
でも、こうして普通なら 出会うはずも無い方と メールのやり取りができることを不思議に思います。
ネットの力って凄いですね!
是非とも、次回大神神社に来られる際はお立ち寄りください (^^ゞ
免許証は要りませんので・・・
また、絡んでくださいね~ (^^♪