表具師店長の日記
十二単 (*^_^*)
3月21日(日)に甥っ子が遊びに来ました。
九州出身の甥っ子は、神奈川県で就職しましたが、この度九州に職を見つけた為帰る事となりましたが、その間の休みを利用して遊びに来てくれました \(^o^)/
久しぶりに会った甥っ子は、しっかりした好青年に成長しており、頼もしかったです (^^)v
彼が、『春日大社に行きたい!』 というものだから、22日(月)にみんな揃って奈良へ出かけました!
私自身奈良に住んでいても なかなか『春日大社』に行くことはありません。
まして、その説明なんて・・・ と考えていたら、いい事を思い出しました!
知り合いが『春日大社』に勤めています (*^^)v
事前連絡していないので、その日がお休みであるとか・お忙しかったら 駄目だけど、とりあえず聞いてみました!
すると聞いたその場所に居られ、『案内しましょう!』とのこと、更にはお土産までいただきました。
甥っ子も大喜び \(^o^)/
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
境内には、『直江兼次』 献上の灯篭もありましたよ!
また、当日境内では、結婚式が行われており、十二単をまとった新婦さんを見ることが出来ました。
始めてみる十二単ですが、綺麗でいいものですね! 娘も『十二単を着たい!』などと申しておりました。
もうすぐ二十歳の娘がそんなことを言うと、現実味があり少々複雑な気持ちになりました・・・
![]() |
![]() |
|
![]() |
この日は、天気も最高に良かったので、車は駐車場に置いたままで 歩いて行動しました。
三条通にある 本格的インド料理店『 MANNA (糧 マナ)』 に行ってきました (^^)v
現地の方が料理を作っておられるので、 本当の本格的インド料理! で 自分の家で食べるカレーとは全然違いました。
特に『ナン』が大きくて美味しかったです。その上お代わり自由何枚でも食べれます (*^_^*)
といっても、かなり大きいので2枚食べたらおなか一杯・・・(^_^;)
![]() |
![]() |
この後、東大寺を廻り、春日大社まで戻りました。
この日は天気も良かったので、綺麗な桜を いたるところで見ることが出来ました。
![]() |
![]() |
でも、この日以降 甥っ子が帰るまでずっと雨でした・・・
2010/3/26 書く
コメント

コメントはまだありません。