表具師店長の日記
2回目の神戸マラソン (^^)/
11月19日に 今シーズン最初のフルマラソンを走ってきました (^^♪
『 第7回 神戸マラソン 』 です (^^)/
![]() |
【 神戸マラソンのパンフレット。今回は同級生は参加せず一人で参加しました 】 |
第5回の 神戸マラソンにも参加したので、2回目の神戸マラソンでした !
前回は、30km 過ぎから失速し、目標としていた サブ3.5 は 達成なりませんでした・・・
今回も 前回同様 前泊しました。
同様にカプセルホテルにしたのですが、前回は三宮(会場の近く。と言っても 歩いて10分程)
でしたが、今回は少し先の新開地と言う駅にあるカプセルホテルに泊まりました。
新開地駅の出口のすぐ上にあるので、三宮までの移動時間は約7分です。 会場まで15分も
有れば行けるんです (^^)/
前回は9600円 今回は 朝食付きで4000円でした \(◎o◎)/!
![]() |
![]() |
|
【 このホテルの前もマラソンコースでした! 寝るだけなら十分ですね (^^)v 】 |
3時チェックインなので、それに合わせて家を出、まず ホテルにチェックインし、荷物を置いて
受付をしに 会場へ向かいました。
受付会場のエキスポは、そう魅力のあるブースも無く、ほぼ素通り状態 (無料で何かくれる所や
写真を撮ってくれる所は寄りましたが・・・) で 会場を後にしました。
![]() |
![]() |
|
【 受け付け会場の入口 】 | 【 店長は 14052 でした 】 |
今回は、「カーボローディングパーティー」 なる催しに 参加する事にしていたので、会場である
「インドクラブ神戸」 まで 北野坂をてくてく歩きました。
受付で 何故か 「鏡割りのお手伝いをしてもらえないか?」 と言われたので、断る理由もないので
引き受けました (^^♪
会場には約100人のランナーが集まっており、鏡割りを合図に会はスタートしました。
「カーボローディング」 とは、マラソンを走る3日ほど前より 炭水化物を沢山採り 体の中にエネルギー
を蓄える事なんです。
なので、食事もスパゲティーなどの麺類に ご飯ものばかりが並んでいるのかと思っていましたが、
そうではなく、結構おしゃれな感じの料理が並んでいました。
マラソンの解説等で有名な金哲彦さんのおしゃべりがあり ・ 全員に当たる抽選会があり で、楽しく
過ごしました。
抽選会での最高の商品は ガーミンの7万円相当のGPS腕時計でした…\(◎o◎)/!
飲んで食って商品を貰えて 4000円は安いです ヽ(^o^)丿
隣に座っていた方が、三重の方で74歳。 たまたま同じカプセルホテルと言う事で、一緒に帰りました。
![]() |
![]() |
|
【 入り口は分かり難い所にありました…】 | 【 ロック・フィールドさん提供の食事 】 | |
![]() |
![]() |
|
【 法被を着て鏡割りと乾杯 】 | 【 金哲彦さんと 奥さん のお話し 】 |
マラソン当日、天気予報では 「今季一番の冷え込み」 と言っていたのですが、それほど寒くも感じず
用意していた防寒用のカッパも着ず、スタートブースに入りました。
前回は 「A」 のブロックだったので、スタートから40秒ほどでスタートゲートにたどり着いたのですが、
今回は 「C」のブロックだったので、スタートゲートにたどり着くのに3分弱も掛かりました・・・(^_^;)
今回も サブ3.5 つまり3時間半切りを目指しました。
![]() |
![]() |
|
【 神戸の街はルミナリエの準備中です 】 | 【 出走前 】 | |
![]() |
![]() |
|
【 今回はスタートゲートが見えません・・・】 | 【 有森さんと金さん。スタートして間もなく3分 】 |
今回は前回の反省を活かし 「前半を抑え気味に走り後半頑張る」 ネガティブスピリット で臨みました!
ところが 抑えて走ろうと思っていたのですが、抑えると言うより足が思うように動きませんでした。
と言うのも 最近ガス欠になる事が多かったので、今回は しっかりとカーボローディングをし、朝ごはんも
お代わりをして腹一杯食べた為に動きが悪かったのです ・・・ (^_^;)
そのお陰で、前半は抑えめに走ることが出来、25km を過ぎた辺りから 徐々にペースを上げ、最後まで
走りきることが出来ました \(^o^)/
ゴール真近で応援をしてくれていた嫁さんにも 元気に手を振ることが出来ました。
結果も 3時間26分26秒 で サブ3.5 を達成しました ヽ(^o^)丿
さらに、前半と後半では 後半の方が3分程早くなる ネガティブスピリットも達成できました (^^)v
![]() |
![]() |
|
【 行きの海岸沿い 】 | 【 帰りの神戸大橋 】 | |
![]() |
![]() |
|
【 応援している嫁さんの近く 】 | 【 ラストスパート 黄色のおじさんと勝負! 】 | |
![]() |
![]() |
|
【 ゴールしてすぐ 】 | 【 メダルと完走タオルを貰った後で 】 | |
![]() |
![]() |
|
【 着替えをしてから 嫁さんと 】 | 【 目標と結果。高望みし過ぎました… 】 |
寒い中応援してくれた嫁さんに対するお礼と、自己ベストを出した自分へのご褒美として、今回も
また 三宮でステーキを食べて帰りましたヽ(^o^)丿
![]() |
![]() |
|
【 前回も ここでお肉を食べて帰りました。目の前で焼いてくれるので余計に美味しいです 】 |
2017/11/30 書く
コメント

ハーテビーストがどこに住んでいるのか、何を食べているのかなど、ハーテビーストについて専門的に調査されたこの記事をお楽しみください。ハーテビーストの高品質写真が登場
- https://doubutsu.click
- 2025.03.11
- 14:09
オオバコ茶は、ブラジルやインド、米国などの国で人気の薬用茶です。その前に、他のお茶もチェックしてみる価値があります。
- https://kenkolab.click
- 2025.03.10
- 06:41
カポエイラは、ブラジル領土で奴隷にされた黒人アフリカ人によって生み出されたアフリカ系ブラジル人の文化表現であり、戦いです。この練習は...
- https://kotoba.click
- 2025.03.08
- 06:08
ヘルグラマイトは驚くほど不気味で、成長するとさらに悪化します。これらの昆虫が何なのか、そしてここでどうなるのかを調べてください。
- https://doubutsu.click
- 2025.03.07
- 18:06
最大の鳥類は恐竜の時代には存在しませんでしたが、実際には比較的最近に生息していました。世界最大の絶滅鳥類を発見するのにぜひご参加ください!
- https://doubutsu.click
- 2025.03.07
- 06:27
正教会はキリスト教の教会で、ローマカトリック教会に似ていますが、よりストレートで厳格な教義を持っています。正式名称は…
- https://kotoba.click
- 2025.03.06
- 20:32
自分の性格を理解する ハックストン氏は、自分にとって最適な運動の種類を知るためには、まず自分の性格を知り、理解することが重要であると述べています。
- https://kenkolab.click
- 2025.03.06
- 17:08
田園ゾーンとは田園に含まれる空間のことです。都市化されていない地域であり、農業や畜産業、採掘、農村観光などが目的とされています。