表具師店長の日記
富山に行って来ました ~マラソン編~
先月の終わりに 富山へ行って来ました \(^o^)/
結婚記念日が 5月20日なので、毎年 この時期は 嫁さんと二人で旅行に行きます。
今年も それに合わせて 行ってきたのですが、何故 富山なのか… と言いますと、
【 黒部名水マラソン 】 にエントリーしたからです (^^)v
![]() |
今回は 嫁さんも 10km コースにエントリーしました!
私が 「 踊る阿呆も見る阿呆 同じ阿呆なら踊らな損損 」 見てるだけじゃつまらんよ (^^♪
とのお誘いに 乗ってくれ、一緒にエントリーしました (^^)/
大会は 5月29日だったので、前日に黒部に入り、もう一泊し 30日はアルペンルートと黒部ダム
にも行って来ました。
ここでは、マラソンについて報告しますね! ( 旅行については後日報告します )
【 黒部名水マラソン 】 は、非常に歴史のある大会です。 今年で 33回目でした。
奈良マラソンが、今年の12月開催で第6回 となる事を考えると、すごく古い大会ですね!
ただ、ハーフマラソンがメインで、フルマラソンに関しては 今回が3回目でした (^_^;)
28日の3時頃に会場に入り 受付をし、ゲストの 高橋尚子さんのトークショーを見ました!
![]() |
![]() |
|
【 受付会場 】 | 【 受付完了!】 | |
![]() |
![]() |
|
【 高橋尚子さん登場 】 | 【 看板前で 明日の健闘を誓う? 】 |
当日は、朝7時半に宿を出発し(会場まで歩いて30分ほどの宿を予約しました)、8時頃には会場に入り
荷物を置き、トイレを済ませて準備万端整った頃には、スタート(9時)の10分ほど前でした。
嫁さんは、10km のレースにエントリーしているので、スタートは10時20分。
時間的に余裕があるので、スタート位置で応援をしてくれました \(^o^)/
スターターは 高橋尚子さんでした。 Bブロックなので号砲がなって少ししたら前を通過しました。
事前の天気予報では、曇り空 だったのに、宿を出るときから晴天で スタート時の気温は23度
少し汗ばむ陽気でした・・・
![]() |
![]() |
|
【 スタート前 気合十分!】 | 【 スタート位置 店長は B 】 | |
![]() |
![]() |
|
【 Qちゃんの声援を受けて 】 | 【 スタートしました 】 |
今回のマラソンに向かっては、結構真剣にトレーニングをしてきたつもりでした。
口では、「暑い中のマラソンだから、歩かず完走できたらそれで良い」 と言っていましたが、気持ちは
「何とかサブ3.5を目指したい!」 「少なくとも自己ベスト!」 でした・・・
作戦として、最初15kmはゆっくり走りだんだんとスピードを上げていくと言う物でしたが、スタートから
ゆっくり走っているのか? ゆっくりとしか走れないのか? 分からない状態で走っていました。
15km を過ぎた頃から ぼちぼちスピードを上げようとしましたが、中々上がってきません・・・
ギラギラ太陽のもとで走るのは初めてだったし、給水所でも水分補給はしたつもりだったんですが・・・
我慢しながら30kmまでは前半の速度を少し超えて走っていましたが、36.5kmにある 給水所で
見事 止まってしまいました・・・ (T_T)
ふくらはぎに何度も水を掛け 走り(歩き?)出しましたが、7~8分/km のペースです・・・
最後の給水所では、水をがぶ飲み状態でした (>_<) のどが渇きすぎ、完全な脱水症状ですね!
これで 3回目 『 二度あることは三度ある!』 でした。
最後は、「 早く寝ころびたい!」 と言う気持ちを 抑えに抑えて、とにかく前に進みました。
でも、【 後1km 】 の看板が見えた後は、ペースを上げ 嫁さんの待つゴールには、5分強/km で
飛び込みました \(^o^)/
![]() |
![]() |
|
【 7~8km 地点 】 |
【 中盤 】 | |
![]() |
![]() |
|
【 後半 海岸沿い 】 | 【 もうダメ~ !】 | |
![]() |
![]() |
|
【 最後の力振り絞って 】 | 【 ゴール!!】 |
結果は 3時間42分44秒
嫁さんは、3年のブランクをものともせず、1時間2分で帰ってきました (^^♪
メダルをもらい 完走タオルを掛けてもらったら、靴と靴下を脱いで 芝生の上に大の字になって
倒れ込みました! ものすごく 気持ち良かったです (^^)v
![]() |
![]() |
|
【 ゴール後 嫁さんに笑顔!】 | 【 疲れた体に「名水」を… 】 | |
![]() |
![]() |
|
【 メダルとタオルを貰って嫁さんと 】 | 【 ホッとしたら 疲れが… ナイス1枚です 】 | |
![]() |
![]() |
|
【 芝生にごろり… 気持ち良かった!】 | 【 看板前で完走証を持って 】 |
無茶苦茶 暑く・しんどく・辛いマラソンでしたが、無茶苦茶 楽しいマラソンでした!
いつものように、目標タイムは着けていましたが、まったく機能していませんでした (>_<)
![]() |
出だしから全然ダメ
|
|
![]() |
まぁ それでも男性フル参加者 3528名中 534番 なら 健闘した方かな???
2016/6/13 書く
コメント

この人形メーカーはすでに有名人にインスピレーションを得た数十のバービー人形を作成しています
- https://bunka.click
- 2025.03.07
- 11:04
スイス系ドイツ人の収集家ブルクハルト・ポール氏による 1,000 点以上の化石の巨額寄贈により、2018 年 9 月に発生した壊滅的な火災の後、ブラジル博物館のコレクションが補充されました。