表具師店長の日記
東京まで襖の配達に行って来ました!
先月の事ですが、東京まで襖の配達に行って来ました (^^)/
それも 軽トラックで・・・ (^_^;)
東京にお住いのお客様から、襖の修理のご依頼を頂きました。
2枚建ての引き違いです。 片方には穴が数か所開いておりました。
もう片方は、以前に修理がして有り 再修理です。
修理自体は、大体綺麗に納まったのですが、以前に修理してあった部分が修理前より
かなり白くなった(元から白かったのですが、水を見せる事で際立ってしまいました…)
ので、施主様と相談して 「 少し色を入れてぼかしましょう 」 という事になりました。
いざ 色を入れてみると、範囲が少し広かったので均一に塗れなかったのと 少し濃すぎた事で
見た目が汚くなりました・・・
水洗いを何度かしましたが、仕上がった襖をそのままの状態で作業をするというのには限度
があり、その状態で 納めさせていただく事としました・・・ (>_<)
こちらには、しっかりした梱包で送っていただいたので、その梱包材を使って送り返すという
お話をしておりましたが、直接お会いしてお詫びをしたいと思いましたので、軽トラックに積んで
東京まで向かう事としました。
当店には、襖を積める車は 軽トラックしかありません。それも 購入後15年以上も経った・・・
昔は乗用車もワンボックスだったので、積む事が出来たのですが・・・ (T_T)
![]() |
【 平成9年に購入した車なので、かなり年季が入ってます(^_^;) 】 |
予定として、息子が東京で飲食関係のお店に勤めているので、晩御飯をそこで食べて 息子の
部屋に泊まらせてもらい 翌朝 配達に行くこととしました。
目的地まで凡そ 500km 途中休憩も入れ 8時間ほど掛かると見込みました。
午前中 仕事を片付け、お昼過ぎに三輪を出発しました!
ルートは 名阪国道・東名阪・伊勢湾岸道・東名・首都高 です。
東名までは、一本道なので ナビも要らないのですが、東京に入ると必要なので、スマホのナビアプリ
で目的地を入力し 立ち上げたまま 走りました。
東京まではほぼ順調に走る事が出来ました。 天気も良かったので、富士山も見る事が出来ました。
![]() |
![]() |
|
【 亀山サービスエリア 最初の休憩 】 | 【 浜名湖SA の 桜が満開でした 】 | |
![]() |
![]() |
|
【 足柄SA から見た夕焼けの富士山 】 | 【 最終の休憩 】 |
しかし、首都高に入った途端(と感じましたが…)トンネルになりました・・・
トンネルに入るとナビが動きません (-_-メ)
今 どこを走っているのか、どこで降りればいいのか全然わからず、頭の中真っ白になりました・・・
今までなら、出発前に地図を広げどこで降りるかの確認をするのですが、「ナビがある!」 と
少し安心した気持ちが有ったので、今回は調べもしませんでした (T_T)
訳も分からずトンネルの中を走り、ようやく見つけた出口で降り、ナビの情報の再取得をし、
何度か間違いながらも 1時間以上遅れて息子のお店に到着しました (^_^;)
食事をし 店長さんにご挨拶をし みんなで写真を撮らせてもらい、息子の部屋に。
![]() |
![]() |
|
【 息子の勤務先 「ニクバルダカラ 大崎店」 で! お近くの方 是非とも行って下さい】 | ||
![]() |
![]() |
|
【 ちょっと見栄を張って 一番高いお肉を注文… ここのお店 美味しいですよ (^^♪ 】 |
翌朝 気持ちを引き締め、お客様のお宅へ伺いました。
現物を前にして、施主様に色々と説明をしたところ、「これで良いですよ」 と言ってくださいました。
先払いで代金も頂戴していたので、おかしくなった面の費用を返金しようと持って行ったのですが、
こちらも 「返金しなくて良いです」 と言ってくださいました。
とりあえず 襖を納める事が出来、気持ちも楽になりました。
説明から取り付けまで 小一時間 ほど。
すべてが終わると、スマホのナビの目的地を自宅に再設定し スタートしました (^^ゞ
本当にとんぼ返りですね・・・ 帰りも 富士山が見えました!
![]() |
【 霞んでましたが、結構綺麗でしたよ (^^)/ 】 |
帰りも8時間ほど掛かり 無事家に到着しました !(^^)!
![]() |
![]() |
|
【 左が出発時 右が帰着時 総走行距離 1070km でした (^_^;) 】 |
結構 疲れましたが、施主さんとも直接お会いしてお話し出来たし、息子と一緒に食事も出来たので
行って良かったです \(^o^)/
2016/5/6 書く
コメント

材料: バナナ 200g 70% チョコレート 70g インスタントコーヒー 大さじ 1 レシピの分量: 6 栄養成分表示...
- 湊翔(みなと)
- 2025.03.09
- 06:11
Avaliação minuciosa por viajantes que realmente visitaram o Las Vegas North Premium Outlets! Confira os destaques do Las Vegas North Premium Outlets e outros estabelecimentos comerciais no FourTravel, o maior site de avaliações de viagens do Japão! Las Vegas North Premium Outlets é o outlet número 1 em Las Vegas, Nevada.
- 佐藤 (さとう)
- 2025.03.08
- 16:36
桜は女性の美しさを意味し、愛、幸福、再生、希望を象徴します。アジア原産の花で、「...」という名前で知られています。
- 翔(しょう)
- 2025.03.07
- 10:41
需要とは何ですか。需要とは、消費者が市場で設定された価格で購入したい商品またはサービスの量を意味します。需要は...