表具師店長の日記
久し振りに青年会の行事に参加しました!
4月9日(木) と 4月12日(日) に、久しぶりに青年会の行事に参加しました (^^)/
お袋が亡くなった後、神社の行事への参加は遠慮させて頂いてたのですが、現役のメンバーさん
からのお誘いも有り、参加させて頂きました (^^♪
4月9日は、大神神社の例祭の 「 春の大祭 」 そして、4月12日は 「 ファミリー会」 でした。
今年の4月は、何故か雨が多く天気予報でも 「 傘 」 マークが、続いていました・・・ (-_-;)
しかし、4月9日と12日は 共に晴天に恵まれ、心地よく行事に参加させて頂く事が出来ました (*^^)v
![]() |
![]() |
|
【 正面階段を下りるところ 】 | 【 神戸動物公園にて 】 |
これを書いている 4月13日も 雨が降っています・・・
春の大祭は、青年会入会から ほぼ毎年参加させていただいておりますので、もう20回ほ以上
お神輿を担いだのではないでしょうか?
同じ重さのお神輿で、大体同じような人数で担いでいるのに、毎年肩にかかる負担が違います。
死ぬほど重くって肩の痛い年が有れば、余裕の年も有ります。
これは 担ぎ手の配置のバランスや、自分の体調にもよるのだと思います。
今年は、楽勝でした \(^o^)/ ( これを大きな声で言うと ひんしゅく なんですが・・・ )
最後の参道を 余裕で上ることが出来ました。
今回は、直会にも参加せずに帰ったのですが、家に帰ると横になって寝ていたそうです・・・
やっぱり疲れていたのですね。 年ですかねぇ・・・ (^_^;)
![]() |
![]() |
|
【 一人 カメラ目線ですねぇ… (^^ゞ 】 | 【 直前会長と一緒に 】 | |
![]() |
![]() |
|
【 我が家の近く。嫁さん撮影 ! 】 | 【 無事帰還 】 |
家族会は、昨年も参加させていただきました。
昨年は、結婚前の長女と共に3人で参加したのですが、今年は 次女の都合が合わず 嫁さんと
2人で参加してきました (^^♪
今年は、神戸方面 「 阪神淡路大震災記念館 」 「 神戸メリケンパークオリエンタルホテル 」
「 神戸どうぶつ王国 」 を巡りました (^^)/
ホテルではバイキングの昼食で、ステーキを4人前も食べてしまいました (^_^;)
楽しいひと時でした (^^)v
![]() |
![]() |
|
【 阪神大震災記念館 壁には1995.1.17の文字 】 | 【 バイキング 何度おかわりした事か… 】 | |
![]() |
![]() |
|
【 神戸どうぶつ王国の内部 】 | 【 鷲が 飛んで来た \(◎o◎)/! 】 | |
![]() |
![]() |
|
【 みんなで 記念撮影 】 | 【 帰りのビンゴ。 嫁さんが一等賞でした 】 |
帰りのビンゴゲームでは、嫁さんがダントツの1位で、良い商品を頂きました \(^o^)/
これからも、青年会には お世話になります!
2015/4/13 書く
コメント

HD、フル HD、2K、4K、8K は、テレビやモニターなどの異なる画面解像度です。それらはピクセル数によって異なります...
- https://kotoba.click
- 2025.03.08
- 16:29
中国は最初に現場に到着し軟着陸した国だった。新しい探査機は、小惑星の過去と土壌の組成に関する重要な情報をもたらすと期待されている。