表具師店長の日記

子ども達が、同時に海外へ行きました!

我が家の子どもが2人とも 海外へ行ってしまいました (^^)/

次女は、先月(2月21日)から ニュージーランドへ、短期の留学に行きました!

羽田空港から、沢山の仲間と共に旅立ちました (^^)v

長男は、今月(3月3日)から 10日間の予定で 東南アジアへ 卒業旅行に出掛けました!

1人で、セントレア空港から旅立ちました (^^)/

子どもが抜けると、我が家はひっそりとしてしまいました・・・ (^_^;)

でも、子ども達からのメールを楽しみにしながら、嫁さんと楽しく過ごしています。

下記の写真は空港で撮った写真と送られてきた写真です (^^♪

【 次女 】 【 長男 】
【 スーツケース故障・・・ 急遽購入 (^_^;) 】 【 セントレアの国際線 】
【 お決まりの記念撮影 ハイポーズ!】

【 一緒に行く学生さん達 】

【 息子は 一人で出発 】

【 ハノイの様子 】

【 ステイ先の娘の部屋 】

【 ハロン湾?】

【 楽しそう… (^^♪ 】
【 ギター弾けるの?】 【 プノンペン?】

これからも色んな写真を送って来てくれることと思います。

苦労して そして楽しんで、一週間後 無事 一回り大きくなって帰って来る事を 楽しみにして待ってます!

2015/3/9 書く

コメント

Down Arrow コメントをする
子ども達が、同時に海外へ行きました!

Avaliação minuciosa por viajantes que realmente visitaram a Praça Sungnyemun! Confira os destaques da Praça Sungnyemun e outras instalações turísticas no Four Travel, o maior site de avaliações de viagens do Japão! A Praça Sungnyemun é a 90ª maior praça/parque de Seul.

子ども達が、同時に海外へ行きました!

Castrillo de los Polvasares foi minuciosamente avaliado pelos viajantes que realmente o visitaram! Confira os destaques de Castrillo de los Polbasares e outras instalações turísticas no Fourtravel, o maior site de avaliações de viagens do Japão! Castrillo de los Polvasares está classificada em 42º lugar entre outras cidades em Cidades Velhas e Cidades Velhas.

子ども達が、同時に海外へ行きました!

世界には人間の数よりも鳥の方が多いのでしょうか?世界の鳥類の総数に関する興味深い事実をすべて調べてください。

子ども達が、同時に海外へ行きました!

資本主義は現代世界の支配的な社会経済システムです。その主な目的は利益を得て富を蓄積することです。システムは...

子ども達が、同時に海外へ行きました!

O Good Morning Vietnam foi minuciosamente avaliado pelos viajantes que realmente o visitaram! Confira os destaques do Good Morning Vietnam e outros restaurantes gourmet no FourTravel, o maior site de avaliações de viagens do Japão! Good Morning Vietnam é o 8º melhor restaurante italiano de Nha Trang.

子ども達が、同時に海外へ行きました!

エピックとは、ラテン語の「エピカス」に由来し、確立された事実または創作された事実に基づく英雄的な行動を分類する言葉です。エピックも使われてますね…

コメントする

名前

URL

コメント

当店の紹介
当店の実績
奈良県桜井市 お礼の品一覧ページはこちら
 なび奈良

奈良県桜井市の大神神社(三輪明神)の参道にお店がある大正12年創業の老舗 高梧堂(こうごどう)嶋岡表具店です。
近くには、邪馬台国卑弥呼の遺跡として有名な纏向遺跡があります。
古くなって傷んだ掛け軸・額・屏風等を1級表装技能士であり文化財保存修復学会会員であるベテラン表具師が責任を持って修理修復します。
又、書画などを掛け軸や額に表装(新調)致します。 大阪京都は出張見積り無料。

カレンダー
  • 今日
  • 定休日

の日は商品の発送はお休みさせて頂きます。
メールの返信やお問い合わせにつきましては、在宅時は対応させて頂きます。

お友達リンク
三輪の地図
あんしんクレジットカード決済システム

表具師店長の日記

嶋岡店長

こんにちは!店長兼表具師の嶋岡です。

京都で修行を積み、この道一筋35年。数々の古い表具の修理修復をしてきました。
お客さん第一で、納得のいってもらえる仕事をモットーとしております。
お気軽に声をお掛けください。
店長日記はこちら >>

下記にメールアドレスを入力し登録ボタンを押して下さい。

変更・解除・お知らせはこちら

ページトップへ