表具師店長の日記
仕事見学会を開催しました!
5月25日に、以前からホームページやメルマガで告知しておりました 90周年記念事業第2弾
「 仕事見学会 」 を 無事開催することが出来ました!
何故 仕事見学会を開催しようと思ったかについて、どこにも書いていなかったので、ここで少し
説明させていただきます。
「お仕事は何ですか?」 と聞かれ、「表具師」です と言っても、 「どんなお仕事ですか?」 と聞き返されます・・・ それほど マイナーな職種である 「表具師」を理解してもらいたい、 もっと自分の仕事をアピールしたいと言う思いが、常にありました (^^ゞ
畳が傷んだら『畳屋さん』にお願いします。 では、襖が傷んだら 『襖屋さん』にお願いしますか? 掛け軸が傷んだら 『掛け軸屋さん』 にお願いしますか? では、屏風は? すべてまとめて 『表具師』 が作業します。 すなわち 表具師は、和室内装で 紙に関係のある仕事に携わる職人の事です。 それに、日本文化を継承している者なのです!
こういう事を発信できる場を作って行きたいと思ったのです (^^♪
|
当日は、朝からまず 仕事場の大掃除をし、飾りつけ(?)をし、当日資料を作りました (^^ゞ
資料には、① タイムスケジュール ② 当店の歩み・表具の歴史 ③ 掛け軸の作業工程
④ 掛け軸の形態 ⑤ 掛け軸の扱い方 を入れ、両面印刷で 7枚の資料をお渡ししました (^^♪
④ ・ ⑤ は、ホームページで公開しているページを印刷しました (^_^;)
仕事場を見た娘が、「 教室みたいやん!」 って 言ってくれました!
当たり前なのですが、嬉しかったですね (^^)/
【 教室らしくなったでしょ!】 | 【 店の前に看板も出しました 】 |
準備万端(?)整い、 1時半開始の予定でしたので、1時過ぎから 講師席(?) で座って待ってました。
いよいよ、参加者集合! 予定通り 「 仕事見学会 」 を 1時30分より 開始しました。
店長が準備し、皆さんにお渡ししたタイムスケジュールは、下記の通りです。
- 【 1:30~2:00 】 初めの挨拶と表具やそれに関する事のお話し
- 【 2:00~2:45 】 掛け軸の仕上げ工程の一部を見て頂く予定です
- 【 2:45~3:30 】 掛け軸の扱いを体験して頂く予定です
- 【 3:30 】 終わりのご挨拶とお土産のプレゼント!
【1.】 では、参加者の自己紹介・当店の成り立ち・表具の歴史についてお話ししました!
【 汗をかきかき ご挨拶… 】 | 【 自己紹介をしていただきました! 】 |
【2.】 では、掛け軸の作り方の資料を作っていたので、それを紹介した後 実際に仮張りから
掛け軸を外すところから見て頂き、下軸を付けるところまで実演しました (^^)v
その後、嫁さんお手製のケーキを出して コーヒータイムとしました (^^)/
【 漸く 落ち着き 資料の説明 】 | 【 作業工程の説明 みんな真剣です!】 | |
【 いよいよ実演!中央の掛け軸を仕上げます 】 | 【 仮張りから 外します 】 | |
【 耳すき 作業 】 | 【 説明を入れながらの作業 】 | |
【 身を乗り出して 聞いて下さいました 】 | 【 休憩は手作りシフォンケーキです 】 |
【3.】 では、掛け軸の掛け方・しまい方を それぞれ 実際に掛け軸を使いながら体験をしてもらい
お土産のミニ色紙掛けを使って、掛け緒(紐)の巻き方を体験していただきました (^^♪
皆さんが取り敢えず(?) 掛け緒が巻けるようになったのを見計らって、終了とさせて頂きました。
そして、アンケートを書いていただきました。
【 まずは資料を見ながら説明 】 | 【 店長が実際にやりながら説明 】 | |
【 一人目の方に 降して・掛けて貰いました。1番手でちょっと緊張して力が入ってます… 】 |
||
【 二人目の方、前の人のを見てるから、結構すんなり! 】 | ||
【 三人目の方、更にお上手! 】 | ||
【 四人目の方、完璧ですね! 指導が良いから・・・ (^^ゞ 】 | ||
【 最後は 掛け緒の巻き方です 】 | 【お土産を手に にこやかに 】 | |
【 お渡ししたお土産です。色紙の柄は色々ありました (^_^;) 】 |
初めてにしては、ほぼ時間通りに終了し、皆さんからもお褒めの言葉を頂きました (^^)/
そして、最後に皆さんのアンケート結果を載せさせていただきます。
アンケートには、「良かったところ」「悪かったところ」「感想」 を書いていただきました (^^ゞ
|
|
|
|
参加者の方は、嫁さんのシフォンケーキが気に入ったようです (^_^;)
長文のお付き合い 有り難うございました m(__)m
次回は、裏打教室の予定です。 遊びに来てくださいね (^^♪
2013/6/3 書く
コメントはまだありません。