表具師店長の日記
山路先生の送別会
先日(3月17日) 空手道MAC奈良支部の 山路先生の 送別会が行われました!
山路先生と言えば 丸子支部長の右腕! 全日本チャンピオンでもあります!
その山路先生が、この4月から 長年の夢であった 警察官として 兵庫県に行かれます。
新任の警察官という事で こちらにも中々帰って来れないと思います。
そこで、送別会という事でで道場生に連絡を廻されたところ 何と 20名の猛者が集まりました!
稽古には全然来ていないけど 昔 山路先生にお世話になった道場生も多数いました。
宴会は 乾杯のすぐあとから 「 クロス一気 」(腕を組んでビールを一気に飲むこと…) の嵐でした (^^ゞ
![]() | ![]() | |
【 支部長挨拶の後 】 | 【 開始早々に記念撮影 】 | |
![]() | ![]() | |
【 いきなり クロス一気 】 | 【 ここでも 】 | |
![]() | ![]() | |
【 ここでも 】 | 【 クロス一気の嵐です 】 | |
![]() | ![]() | |
【 そんな喧騒の中 子弟の熱い絆が見れました 】 | 【 私もクロス一気 !? 】 |
誤解があるといけないので 補足説明をしておきますが、まず ビールの「 一気飲み 」 は良くありません!
今回は 参加者みんなが、山路先生との送別会を楽しんでいるうち 自然と一気に飲んだようです (^^ゞ
最初の方に 【 いきなり クロス一気 】 と説明を入れた写真が有ります。
この時点でお2人(支部長・山路先生)はまだ酔っておられません。始まったばかりにも拘らずこの光景・・・
それは、支部長にとっては 二人三脚で奈良支部を盛り上げてきた片腕が無くなる淋しさ・山路先生の警察官と言う
長年の夢がかなった嬉しさが湧いてきた結果だと思いました。
また 山路先生にとっては13年間ご指導いただき全日本チャンピオンにまでなれたことの有り難さ
そしてその間積み重ねてきたお支部長との絆の深さを思った時に出た結果だと思いました。
この光景を見て、店長は感動しました。
その結果、最後の写真に繋がったように思います \(^o^)/
約3時間 他のお客さんには申し訳なかったですが、楽しいひと時を過ごしました!
そして最後に記念写真 (^^♪
2012/3/21 書く
コメント

コメントはまだありません。