【乙】は「軋(きしむ(きしむ」は「軋(きしむ)」を意味しています。学んできたことや努力してきたことが、屈曲して軋む(きしむ)ほどになり、上蓋を跳ねるがごとく芽吹くと一気に極限まで伸びるそんな勢いのある年になりそうです。
【巳】(み、し)という字は、胎児の形を表した象形文字で、蛇が冬眠から覚めて地上にはい出す姿を表しているとも言われ、「起こる、始まる、定まる」などの意味があります。
以上のことから「乙巳」の今年は、変化にとんだ年になりそうです!
色んな事にチャレンジするのも良いかもしれませんね ヽ(^o^)丿
この色紙は、朝日の前に打ち出の小槌と巳さんが描かれています。